2014年07月31日
RIDE SLOWLY AND HOVER/未来世界のスケートボード




1980年代を駆け抜けたボクら世代が憧れたMATTEL社製の未来形スケボーこと、
ホバーボード(HOVER BOARD)を...

米国の画家でありポップアートの旗手アンディ・ウォーホルによる作品「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド」のジャケット絵(バナナの絵)をモチーフにして、現在型にRe・デザインしました。

プリント技法も80年代のシルクスクリーン製法に習って、熟練したプロ職人が「特注・特大シルクスクリーン製版」を使用して一色一色を丁寧に手刷りで仕上げています。

全ての作業工程が人間の手仕事によって行われるため、時には手刷りプリント特有のズレやカスレが生じる場合がありますが、これは同じ物が二枚と無い一点物である証です。時間と手間をかけて丁寧に製作された手仕事の逸品をお楽しみください。

80年代の映画で育った私たちの世代へ懐かしくも新しい一枚をお送りします。
”THE FLYING FUTURE BOARD” T-shirt http://www.jetl.com/roki13_hover.html

新宿駅京王線にて、等身大PASMOのロボットと。