2010年01月04日
2010年ケーキの旅
ちょっと遅れましたが、明けましておめでとうございます!
2010年も、JETLINK&ニャンコ3匹共々、宜しくお願いいたします。

年末に新潟の実家に帰ったら、カネギフルーツ村の新年ケーキが。
「堂島ロール」 のような、常温でもとろける生クリームを使用しており、
それぞれの階層によって異なる品種の苺が乗ってます。
てっぺんには、巨大な 「あまおうスーパーDX」 が、どーんと鎮座してます。
まいうーでしたので、お近くの方は是非お試しください。
詳細は、妹のブログ 「のんびり新潟にっき」 からどーぞ。

本日、地元のジャスコに行ったら 「よしもとお笑いライブ」 がやってました。
無料なだけあって、会場は新潟県民が全員集合してるかの様な人人人。
えーと、誰でしたっけ? パンチパーマ&頼むから死んでくれツッコミのコンビが登場。

JETLINKブログでもお馴染み、渡辺直美さんも営業に来てました。
新年から生ビヨンセのダンスが見れるなんて、何だかラッキーな気分です。
さすがに声は掛けられませんでしたけど。
吉本のライブを見た後は、その足で新潟科学博物館へ。 (続く)
2010年も、JETLINK&ニャンコ3匹共々、宜しくお願いいたします。

年末に新潟の実家に帰ったら、カネギフルーツ村の新年ケーキが。
「堂島ロール」 のような、常温でもとろける生クリームを使用しており、
それぞれの階層によって異なる品種の苺が乗ってます。
てっぺんには、巨大な 「あまおうスーパーDX」 が、どーんと鎮座してます。
まいうーでしたので、お近くの方は是非お試しください。
詳細は、妹のブログ 「のんびり新潟にっき」 からどーぞ。

本日、地元のジャスコに行ったら 「よしもとお笑いライブ」 がやってました。
無料なだけあって、会場は新潟県民が全員集合してるかの様な人人人。
えーと、誰でしたっけ? パンチパーマ&頼むから死んでくれツッコミのコンビが登場。

JETLINKブログでもお馴染み、渡辺直美さんも営業に来てました。
新年から生ビヨンセのダンスが見れるなんて、何だかラッキーな気分です。
さすがに声は掛けられませんでしたけど。
吉本のライブを見た後は、その足で新潟科学博物館へ。 (続く)