2020年04月
2020年04月30日
「春のホラー新生活応援フェア」〜もうちょっとだけ続きます
「春のホラー新生活応援フェア」もうちょっとだけ続きます!

今回は一連の騒動と重なり、「カーペット特注サイズの検討時間が足りなかった」...などのご要望をいただき、5月10日(日)までの期間延長が決定しました!GW連休中もステイホームで頑張っている皆様へ、この機会に快適な #おうち時間 をぜひ。
時は1955年、魅惑の深海パーティーにて。

ジャーーーーン!!!

...あれ?

大型連休中にとっておきの新作Tシャツをリリース予定です。お楽しみにどうぞ。
#おうち時間
#お昼寝マーティ
#ステイホームで頑張っている自分へのご褒美に
http://jetlinkmovie.com

今回は一連の騒動と重なり、「カーペット特注サイズの検討時間が足りなかった」...などのご要望をいただき、5月10日(日)までの期間延長が決定しました!GW連休中もステイホームで頑張っている皆様へ、この機会に快適な #おうち時間 をぜひ。
時は1955年、魅惑の深海パーティーにて。

ジャーーーーン!!!

...あれ?

大型連休中にとっておきの新作Tシャツをリリース予定です。お楽しみにどうぞ。
#おうち時間
#お昼寝マーティ
#ステイホームで頑張っている自分へのご褒美に
http://jetlinkmovie.com
2020年04月26日
2020.04.26.「エイリアンの日」(Alien day)〜THE PERFECT ORGANISM T-SHIRTS
そして、今年も年4月26日の「エイリアンの日」(Alien day)を迎えて...

映画『エイリアン』(1979年)の主人公エレン・リプリー役を務めた女優シガニー・ウィーバーのTwitterからもお祝いのメッセージがツイートされました。

映画の中で未知の脅威であるエイリアンと孤独に戦うリプリーの姿勢は、今までの映画に無かった強い女性像を確立しました。その精神は映画『ターミネーター』(1984年)の主人公サラ・コナーなど後の作品に引き継がれます。
そして、1979年公開の巨匠リドリー・スコット監督による名作SFホラー映画『エイリアン』公開40周年ALIEN×JETLINK 5作目にして遂に...

映画『エイリアン』の中で-THE PERFECT ORGANISM-(完全生物)と呼ばれた通称ビッグチャップ・エイリアンが登場します。

映画『エイリアン』一作目に登場した通称ビッグチャップ・エイリアンにおける独自な外骨格の質感、パーツ細部の解釈とアレンジを考慮に入れたバランス加減、静をイメージした表情と姿勢、ノストロモ号船内における光源の当り方に至るまでこだわり、納得がいくまで徹底的に描き込みました。 映画に造詣が深いデザイナーならではのこだわりとセンスを反映させて、既存のエイリアンを題材にしたTシャツには無かったJETLINKならではの洗練されたデザインに仕上げています。
ALIEN THE PERFECT ORGANISM T-SHIRTS詳細−NEW!

映画『エイリアン』(1979年)の主人公エレン・リプリー役を務めた女優シガニー・ウィーバーのTwitterからもお祝いのメッセージがツイートされました。

映画の中で未知の脅威であるエイリアンと孤独に戦うリプリーの姿勢は、今までの映画に無かった強い女性像を確立しました。その精神は映画『ターミネーター』(1984年)の主人公サラ・コナーなど後の作品に引き継がれます。
そして、1979年公開の巨匠リドリー・スコット監督による名作SFホラー映画『エイリアン』公開40周年ALIEN×JETLINK 5作目にして遂に...

映画『エイリアン』の中で-THE PERFECT ORGANISM-(完全生物)と呼ばれた通称ビッグチャップ・エイリアンが登場します。

映画『エイリアン』一作目に登場した通称ビッグチャップ・エイリアンにおける独自な外骨格の質感、パーツ細部の解釈とアレンジを考慮に入れたバランス加減、静をイメージした表情と姿勢、ノストロモ号船内における光源の当り方に至るまでこだわり、納得がいくまで徹底的に描き込みました。 映画に造詣が深いデザイナーならではのこだわりとセンスを反映させて、既存のエイリアンを題材にしたTシャツには無かったJETLINKならではの洗練されたデザインに仕上げています。
ALIEN THE PERFECT ORGANISM T-SHIRTS詳細−NEW!
2020年04月25日
2019.04.26.「エイリアンの日」(Alien day)〜THE NOSTROMO SPACESUITS T-SHIRTS
4月26日の「エイリアンの日」 (Alien day)とは?




1979年に公開されたSFホラー映画『エイリアン』一作目にて。宇宙貨物船ノストロモ号の航海士エレン・リプリーたちが、謎の宇宙生命体エイリアン(エイリアンエッグ)を初めて発見&お持ち帰りした「惑星LV-426」のネーミングが由来になっています。



昨年2019年4月26日は「エイリアンの日」に合わせて、映画『エイリアン』公開40周年ALIEN×JETLINKの記念すべき一作目となる宇宙服リプリーTシャツこと、THE NOSTROMO SPACESUITS T-SHIRTS がリリースされました...(続く)




1979年に公開されたSFホラー映画『エイリアン』一作目にて。宇宙貨物船ノストロモ号の航海士エレン・リプリーたちが、謎の宇宙生命体エイリアン(エイリアンエッグ)を初めて発見&お持ち帰りした「惑星LV-426」のネーミングが由来になっています。



昨年2019年4月26日は「エイリアンの日」に合わせて、映画『エイリアン』公開40周年ALIEN×JETLINKの記念すべき一作目となる宇宙服リプリーTシャツこと、THE NOSTROMO SPACESUITS T-SHIRTS がリリースされました...(続く)
2020年04月21日
おうち時間に〜伊丹十三氏のエッセイ集、夢関連の書籍
JETLINK Facebook にて。映画『もしドラ』監督の田中誠さんからバトンを渡されましたので、#おうち時間 におすすめな一冊を紹介させていただきます。

(1)伊丹十三氏のエッセイ集
映画『マルサの女』を代表する映画監督として周知の伊丹十三氏ですが、元々は俳優で、他にも翻訳家、デザイナー、イラストレーター、料理人、戦後の日本にエッセイを定着させたエッセイストとしての顔もあるんです。
伊丹氏独自の視点や観察眼は鋭く、60年代に俳優業でヨーロッパに長期滞在した時の体験談は今の時代に読んでも色褪せることなく現代にも十分通用する内容となっています。またエッセイは短い話で区切られてるので、電車や病院の待ち時間にちょっと読むのにも普段スマホを持たない自分にとって重宝しています。
まだ日本人がスパゲティという言葉すら知らなかった時代に「スパゲッティの正しい食べ方」で美味しい茹で方を紹介したり、我々の生活そのものである衣食住の重要性「正しいありかた」を時には痛烈に独自の切り口と美意識のフィルターを通して語っています。10代後半に初めて読んで、彼の本物志向なスタイルや粋な生き方に憧れると同時に彼のようにありたいとも思い現在も愛読しています。
(2)夢関連の書籍
現実(顕在意識)と夢(無意識)はお互いに繋がり影響し合っている...それに気付いた10年ほど前から「夢」には何かしらの生きるヒントがあるのでは?と興味を持つようになり、数少ない夢関連の本を集めるようになりました。少ない中でも世界的に有名な本が、スタンフォード大学の神経生理学者で夢研究の先駆者であるスティーブン・ラバージ博士の著書『明晰夢―夢見の技法』です。
いわゆるスピリチュアルな観点ではなく、米国スタンフォード大学で明晰夢研究に携わる学者による検証可能性をしっかりと踏まえた考察を基本とし、引用文献も明記した内容で構成されてます。かくいう僕自身は夢を見ることが少なく(それ故に興味があるのかも)、会った人に「どんな夢を見てますか?」と尋ねる機会のほうが多いです。在りし日の江戸川乱歩が言ったように、夢と現(うつつ)の境界が希薄で曖昧な様相の時代になってきましたが...

(1)伊丹十三氏のエッセイ集
映画『マルサの女』を代表する映画監督として周知の伊丹十三氏ですが、元々は俳優で、他にも翻訳家、デザイナー、イラストレーター、料理人、戦後の日本にエッセイを定着させたエッセイストとしての顔もあるんです。
伊丹氏独自の視点や観察眼は鋭く、60年代に俳優業でヨーロッパに長期滞在した時の体験談は今の時代に読んでも色褪せることなく現代にも十分通用する内容となっています。またエッセイは短い話で区切られてるので、電車や病院の待ち時間にちょっと読むのにも普段スマホを持たない自分にとって重宝しています。
まだ日本人がスパゲティという言葉すら知らなかった時代に「スパゲッティの正しい食べ方」で美味しい茹で方を紹介したり、我々の生活そのものである衣食住の重要性「正しいありかた」を時には痛烈に独自の切り口と美意識のフィルターを通して語っています。10代後半に初めて読んで、彼の本物志向なスタイルや粋な生き方に憧れると同時に彼のようにありたいとも思い現在も愛読しています。
(2)夢関連の書籍
現実(顕在意識)と夢(無意識)はお互いに繋がり影響し合っている...それに気付いた10年ほど前から「夢」には何かしらの生きるヒントがあるのでは?と興味を持つようになり、数少ない夢関連の本を集めるようになりました。少ない中でも世界的に有名な本が、スタンフォード大学の神経生理学者で夢研究の先駆者であるスティーブン・ラバージ博士の著書『明晰夢―夢見の技法』です。
いわゆるスピリチュアルな観点ではなく、米国スタンフォード大学で明晰夢研究に携わる学者による検証可能性をしっかりと踏まえた考察を基本とし、引用文献も明記した内容で構成されてます。かくいう僕自身は夢を見ることが少なく(それ故に興味があるのかも)、会った人に「どんな夢を見てますか?」と尋ねる機会のほうが多いです。在りし日の江戸川乱歩が言ったように、夢と現(うつつ)の境界が希薄で曖昧な様相の時代になってきましたが...
2020年04月04日
「春のホラー新生活応援フェア2020」〜おうち時間が増えたこの機会に
この静かな週末には...

真っ白猫のALEXくんと家でネトフリの映画を観たりしながらゆっくり楽しんでます。

おうち時間が多くなった昨今、この機会にお部屋を好きな映画の世界観に模様替えをされてみてはいかがでしょうか?

現在、期間限定にて「春のホラー新生活応援フェア2020」を開催中です!人気のオーバールックホテルカーペット、双子スウェットパーカーなど、ここだけの特別SALE価格でお求めいただけます。ご購入特典のポスターもお見逃しなく。

あの名作ホラー映画に登場したダニー少年をモチーフにした新作スウェットパーカーもここだけの特別SALE価格でお求めいただけます。オフホワイトは真っ白ではなくて、薄いベージュに近い春らしい雰囲気で今の季節におすすめのカラーです。
http://jetlinkmovie.com

真っ白猫のALEXくんと家でネトフリの映画を観たりしながらゆっくり楽しんでます。

おうち時間が多くなった昨今、この機会にお部屋を好きな映画の世界観に模様替えをされてみてはいかがでしょうか?

現在、期間限定にて「春のホラー新生活応援フェア2020」を開催中です!人気のオーバールックホテルカーペット、双子スウェットパーカーなど、ここだけの特別SALE価格でお求めいただけます。ご購入特典のポスターもお見逃しなく。

あの名作ホラー映画に登場したダニー少年をモチーフにした新作スウェットパーカーもここだけの特別SALE価格でお求めいただけます。オフホワイトは真っ白ではなくて、薄いベージュに近い春らしい雰囲気で今の季節におすすめのカラーです。
http://jetlinkmovie.com