2020年02月
2020年02月10日
韓国映画『パラサイト半地下の家族』〜渋谷カフェCAFE:MONOCHROME
映画&音楽&アートをコンセプトにした渋谷のカフェCAFE:MONOCHROME(カフェ:モノクローム)にて。

話題の韓国映画『パラサイト 半地下の家族』とコラボした、ステーキ入りジャージャー麺&ピーチカクテルを注文。映画に登場したあのジャージャー麺と桃のアレルギー(笑)が忠実に再現されてます。

映画に登場した桃のリキュールをベースに、韓国における階級社会を象徴した二層構造のピーチカクテルも期間限定のメニューです...映画に出てきた桃のアレルギーに思いを巡らせながら飲み干しました。

昨年のパルムドール賞に続いて、アジア映画で初のアカデミー賞受賞なるか?...と世界中で映画ファンが盛り上がるなか、この日は韓国の大手テレビ局KBS(日本のNHKと同じ公共放送)から映画番組のインタビュー取材を受けました。

ジャージャー麺に入ったステーキの意味とは?半地下と豪邸に住む家族〜韓国社会における貧富の差について。ポン・ジュノ監督が描く極めて下品で美しい映像の世界...日本人の視点から観た映画の感想や考察などお話させていただきました。

祝アカデミー賞!ということで、期間限定メニューは2月一杯まで延長販売になりました。カフェ限定のJETLINK別注カラーTシャツも展開中です。この機会にぜひお出掛けください。

話題の韓国映画『パラサイト 半地下の家族』とコラボした、ステーキ入りジャージャー麺&ピーチカクテルを注文。映画に登場したあのジャージャー麺と桃のアレルギー(笑)が忠実に再現されてます。

映画に登場した桃のリキュールをベースに、韓国における階級社会を象徴した二層構造のピーチカクテルも期間限定のメニューです...映画に出てきた桃のアレルギーに思いを巡らせながら飲み干しました。

昨年のパルムドール賞に続いて、アジア映画で初のアカデミー賞受賞なるか?...と世界中で映画ファンが盛り上がるなか、この日は韓国の大手テレビ局KBS(日本のNHKと同じ公共放送)から映画番組のインタビュー取材を受けました。

ジャージャー麺に入ったステーキの意味とは?半地下と豪邸に住む家族〜韓国社会における貧富の差について。ポン・ジュノ監督が描く極めて下品で美しい映像の世界...日本人の視点から観た映画の感想や考察などお話させていただきました。

祝アカデミー賞!ということで、期間限定メニューは2月一杯まで延長販売になりました。カフェ限定のJETLINK別注カラーTシャツも展開中です。この機会にぜひお出掛けください。