2017年03月
2017年03月31日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.05〜終幕
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」にようこそ!
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.04
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.03
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.02
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.01
...と、始まったJETLINK初の個展も、沢山のお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終幕〜エピローグと相成りました。

改めて、ご来場頂いた皆々様に心より感謝を、さらに重ねて感謝を申し上げます。
今回ご来場いただけなかった皆様にも、会場の写真を掲載しましたので、アレックス博覧会の雰囲気を感じ取っていただけましたら幸いです。

今回の展示では、ALEXANDERを共通のテーマに、会場の前半部分=JETLINKのデザイン原画作品を展示、会場の後半部分=実際に完成したプロダクトを連動させて展示しました。

映画監督と愛猫をテーマに、1970年代の緊張感が張り詰めた映画の撮影風景を描いた、THE COLD SHOOTING シリーズの新作となる Chapter_02 の原画を展示しました。右側は、ヒッチコックをモチーフにJUN OSONさんと共作した”EIGHT” シリーズ、Tシャツのプリントで実際に使用されたシルクスクリーン製版です。

一番奥の小さい絵がTHE COLD SHOOTING シリーズ第一弾/Chapter_01、第二弾/Chapter_02の背面デザインが並びます。今回のバックプリントには、ちょっとした秘密の仕掛けをほどこしてあります。Tシャツの発売までお楽しみにどうぞ。

新作の中でも特に注目を集めた、謎の宇宙人をモチーフにしたCALL THE UFO シリーズ第一弾BUSINESSMAN Tシャツ。今回は水彩で描かれた原画も展示されました。

左より、”1955-PAST”、”1985-NOW”、”KIZUNA”、”FRANKENSTIN”...知る人ぞ知るJETLINKの懐かしいデザイン原画の数々。ALEXANDER博覧会の会場では、JETLINKの過去〜現在に至る直筆のデザイン原画や、未公開デザインの原画、高精密刺繍ワッペン全種を展示しました。

また会場では、古着TシャツとJETLINK Tシャツを組み合わせたRe・メイクTシャツの製作実演ライブが開催されました。最初にお客さんに好みの組み合わせの生地を選んでいただいて、デザイナー渡辺純が会場に設置したミシンを使用して、ここだけの一点物のRe・メイクTシャツを製作しました。

THE THING Re・make T-SHIRTS 作業スペースです。
こちらのギャラリーは以前シャツの仕立て屋だったそうで、現在もその名残として作業用の裁断テーブルが常備されてます。

そんな中、JETLINKとは古くからのお付き合いのあの人が登場。
謎のロシア格闘術「システマ」のお笑いネタで話題のピーマンズスタンダード南川さんが遊びに来てくれました。

南川さんをイメージした組合わせで、THE THING Re・メイクTシャツが完成。

そして、松嶋初音ちゃんと、DJとしても大活躍されてるエレキコミックやついいちろうさんも遊びに来てくれました。初音ちゃんともかれこれ長い付き合いで、今では何の気兼ねもなく付き合える数少ない友達の一人です。

やついさんに新作アレックスシャツを二色お買い上げいただいて、やついいちろうさん公式Twitter、Instagramにて着用されてますので、ぜひチェックください。

かねてからJETLINKが提唱し続ける”ALEXANDER”とは、主人公のアレックスではなく、富豪作家のMr.アレクサンダー氏を示しており、片や「犯罪者=混沌(カオス)」と、片や「富豪=秩序(オーダー)」、同じ名前を持ちながらも相反する二人は、アレックスによる暴力行為を引き金に「暴力=人間の本質=均衡(バランス)」鏡写しの同一存在へと昇華します。

その結果、キューブリック監督が自身の作品で一貫して主張した「人間の本質とは即ち、暴力」のテーマに繋がります。今回はそんなコンセプトも含めて”ALEXANDER”の名を冠した個展を開催いたしました。ご来場頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

次回の予定は全く未定ですが、未来は白紙のままで良いのです。映画の中であの人が言ってたように、いつの時代も未来とは自分で描くものだから...またお会いできるその日まで、再び皆さんをドキワクさせるような作戦を今から考えてます。THE FUTURE IS RIGHT NOW!TO BE CONTINUED...
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.04
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.03
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.02
>「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.01
...と、始まったJETLINK初の個展も、沢山のお客様にご来場いただき、大盛況のうちに終幕〜エピローグと相成りました。

改めて、ご来場頂いた皆々様に心より感謝を、さらに重ねて感謝を申し上げます。
今回ご来場いただけなかった皆様にも、会場の写真を掲載しましたので、アレックス博覧会の雰囲気を感じ取っていただけましたら幸いです。

今回の展示では、ALEXANDERを共通のテーマに、会場の前半部分=JETLINKのデザイン原画作品を展示、会場の後半部分=実際に完成したプロダクトを連動させて展示しました。

映画監督と愛猫をテーマに、1970年代の緊張感が張り詰めた映画の撮影風景を描いた、THE COLD SHOOTING シリーズの新作となる Chapter_02 の原画を展示しました。右側は、ヒッチコックをモチーフにJUN OSONさんと共作した”EIGHT” シリーズ、Tシャツのプリントで実際に使用されたシルクスクリーン製版です。

一番奥の小さい絵がTHE COLD SHOOTING シリーズ第一弾/Chapter_01、第二弾/Chapter_02の背面デザインが並びます。今回のバックプリントには、ちょっとした秘密の仕掛けをほどこしてあります。Tシャツの発売までお楽しみにどうぞ。

新作の中でも特に注目を集めた、謎の宇宙人をモチーフにしたCALL THE UFO シリーズ第一弾BUSINESSMAN Tシャツ。今回は水彩で描かれた原画も展示されました。

左より、”1955-PAST”、”1985-NOW”、”KIZUNA”、”FRANKENSTIN”...知る人ぞ知るJETLINKの懐かしいデザイン原画の数々。ALEXANDER博覧会の会場では、JETLINKの過去〜現在に至る直筆のデザイン原画や、未公開デザインの原画、高精密刺繍ワッペン全種を展示しました。

また会場では、古着TシャツとJETLINK Tシャツを組み合わせたRe・メイクTシャツの製作実演ライブが開催されました。最初にお客さんに好みの組み合わせの生地を選んでいただいて、デザイナー渡辺純が会場に設置したミシンを使用して、ここだけの一点物のRe・メイクTシャツを製作しました。

THE THING Re・make T-SHIRTS 作業スペースです。
こちらのギャラリーは以前シャツの仕立て屋だったそうで、現在もその名残として作業用の裁断テーブルが常備されてます。

そんな中、JETLINKとは古くからのお付き合いのあの人が登場。
謎のロシア格闘術「システマ」のお笑いネタで話題のピーマンズスタンダード南川さんが遊びに来てくれました。

南川さんをイメージした組合わせで、THE THING Re・メイクTシャツが完成。

そして、松嶋初音ちゃんと、DJとしても大活躍されてるエレキコミックやついいちろうさんも遊びに来てくれました。初音ちゃんともかれこれ長い付き合いで、今では何の気兼ねもなく付き合える数少ない友達の一人です。

やついさんに新作アレックスシャツを二色お買い上げいただいて、やついいちろうさん公式Twitter、Instagramにて着用されてますので、ぜひチェックください。

かねてからJETLINKが提唱し続ける”ALEXANDER”とは、主人公のアレックスではなく、富豪作家のMr.アレクサンダー氏を示しており、片や「犯罪者=混沌(カオス)」と、片や「富豪=秩序(オーダー)」、同じ名前を持ちながらも相反する二人は、アレックスによる暴力行為を引き金に「暴力=人間の本質=均衡(バランス)」鏡写しの同一存在へと昇華します。

その結果、キューブリック監督が自身の作品で一貫して主張した「人間の本質とは即ち、暴力」のテーマに繋がります。今回はそんなコンセプトも含めて”ALEXANDER”の名を冠した個展を開催いたしました。ご来場頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

次回の予定は全く未定ですが、未来は白紙のままで良いのです。映画の中であの人が言ってたように、いつの時代も未来とは自分で描くものだから...またお会いできるその日まで、再び皆さんをドキワクさせるような作戦を今から考えてます。THE FUTURE IS RIGHT NOW!TO BE CONTINUED...
2017年03月16日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.04
いよいよ、3月19日(日)まで!JETLINK初の個展「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」の会場では、JETLINK春夏の新作アイテムを先行販売しています。

Name: CALL THE UFO BUSINESSMAN T-SHIRTS
Color: バニラホワイト×総天然色プリント
Size: 1、2、3、4
Price: 7,020円(税込)
ワレワレハ、ウチュウジンダ...謎の新作CALL THE UFOシリーズが始動!高度な「4色分解プリント」の技術を用いて、繊細な水彩画の原画に極力近い色合いや濃淡を再現することに成功しました。絢爛豪華な総天然色プリントをお楽しみください。


...さらに、ALEX博の会場でアレックスシャツこと、ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTSをお買い上げの皆様に、「アレックスクッキー&ALEXANDERファブリック」セット(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

アレックスのクッキーは、新年に伊勢丹のショーウィンドウの飾り付けを担当されたアイシングクッキー作家Trigo e Canaさんに製作いただきました。※用意数が無くなり次第、配布終了とさせていただきます。
...そして、明日3月17日(金)19:30より!
USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」開催!ALEX博の会場にて、雑誌『BRUTUS』にも紹介された名物映画トークイベントとJETLINKがコラボします。

以前に「空耳アワー」の安齋肇さんとトークゲストでご一緒させていただいた時の写真がこちら。JETLINKスペシャルプレゼントがゲットできるクイズ大会もあります。
明日3月17日(金)は、ALEX博をご観覧後に、そのままトークイベントにご参加いただけたら、個展をより楽めると思います。皆様のご来場をお待ちしております。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円

Name: CALL THE UFO BUSINESSMAN T-SHIRTS
Color: バニラホワイト×総天然色プリント
Size: 1、2、3、4
Price: 7,020円(税込)
ワレワレハ、ウチュウジンダ...謎の新作CALL THE UFOシリーズが始動!高度な「4色分解プリント」の技術を用いて、繊細な水彩画の原画に極力近い色合いや濃淡を再現することに成功しました。絢爛豪華な総天然色プリントをお楽しみください。


...さらに、ALEX博の会場でアレックスシャツこと、ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTSをお買い上げの皆様に、「アレックスクッキー&ALEXANDERファブリック」セット(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

アレックスのクッキーは、新年に伊勢丹のショーウィンドウの飾り付けを担当されたアイシングクッキー作家Trigo e Canaさんに製作いただきました。※用意数が無くなり次第、配布終了とさせていただきます。
...そして、明日3月17日(金)19:30より!
USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」開催!ALEX博の会場にて、雑誌『BRUTUS』にも紹介された名物映画トークイベントとJETLINKがコラボします。

以前に「空耳アワー」の安齋肇さんとトークゲストでご一緒させていただいた時の写真がこちら。JETLINKスペシャルプレゼントがゲットできるクイズ大会もあります。
明日3月17日(金)は、ALEX博をご観覧後に、そのままトークイベントにご参加いただけたら、個展をより楽めると思います。皆様のご来場をお待ちしております。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円
2017年03月13日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.03
いよいよ!明日より開催!
3月14日(火)〜19日(日)「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」会場にて、ご来場いただいた皆様限定の特典ノベルティ(非売品)を紹介します。

Name: THE COLD SHOOTING CHAPTER_02 ART CARD
Size: 148mm×100mm

ALEX博の会場でどれでも一点お買上げの皆様に、新作デザイン「映画監督と猫」をテーマにした、キラキラと輝く金箔ロゴ仕様の「JETLINK特製アートカード」(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

Name: THE COLD SHOOTING CHAPTER_02 POSTER
Size: A2/420mm×594mm

ALEX博の会場でどれでも二点お買上げの皆様に、特大A2サイズの「JETLINK特製ポスター」(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

ポスターには、Izumikawa MacFLY氏の直筆サイン&ナンバリングが入ります。
※ポスターに額は付きません。※特典は用意数が無くなり次第、配布終了させていただきます。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円
個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。
3月14日(火)〜19日(日)「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」会場にて、ご来場いただいた皆様限定の特典ノベルティ(非売品)を紹介します。

Name: THE COLD SHOOTING CHAPTER_02 ART CARD
Size: 148mm×100mm

ALEX博の会場でどれでも一点お買上げの皆様に、新作デザイン「映画監督と猫」をテーマにした、キラキラと輝く金箔ロゴ仕様の「JETLINK特製アートカード」(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

Name: THE COLD SHOOTING CHAPTER_02 POSTER
Size: A2/420mm×594mm

ALEX博の会場でどれでも二点お買上げの皆様に、特大A2サイズの「JETLINK特製ポスター」(非売品)を無料でプレゼントさせていただきます。

ポスターには、Izumikawa MacFLY氏の直筆サイン&ナンバリングが入ります。
※ポスターに額は付きません。※特典は用意数が無くなり次第、配布終了させていただきます。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円
個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。
2017年03月12日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.02
3月14日(火)〜19日(日)開催の「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」にて、JETLINK春夏の新作アイテムを先行販売予定です。

Name: THE THING SHADOW [Re]make T-SHIRTS
Size: 1、2、3、4
Price: 12,150円(税込)
JETLINKでも人気のTHE THING Tシャツをベースに、古着のバンドTシャツなどを繋ぎ合わせた豪華なRe・メイクTシャツが完成しました。全てハンドメイドで製作された贅沢な一点物です。

Name: THE THING FACE [Re]make T-SHIRTS
Size: 1、2、3、4
Price: 12,150円(税込)
また、アレックス博の会場ではデザイナー渡辺がミシンを使って、リメイクTシャツの製作ライブを行います。ご来場のタイミングが合いましたら、ご希望の色と柄の組み合わせであなただけの一点物を製作いたします。

Name: OVER THE MOON T-SHIRTS ver.JETLINK/東京下町黄昏カラー版
Color: 黄昏パープル
Size: XS、S、M、L、XL
Price: 7,560円(税込)
「いざ行かん!あの月の向こう側へ!」
月を背景に空飛ぶ自転車の名場面を描いた、HEADGOONIEブランド人気のOVER THE MOON Tシャツがデザインを一新して帰ってきました。

東京グーニーズの眺望には、スカイツリー、東京タワー、隅田川に浮かぶ屋形船、浅草の有名な企業ビルなど、どこか懐かしい東京下町の風景が描かれます。

かつては少年だった僕たち世代へ、JETLINKだけの限定カラー黄昏パープルこと「ver.JETLINK/東京下町黄昏版」をお送りします。ドリームワーク感が溢れる懐かしくも新しいデザインをお楽しみください。

渋谷の隠れ家的・映画カフェこと、CAFE:MONOCHROMEにて。
イラストレーター高橋キンタローさん、映像ディレクター佐々木誠さんと。個展の打ち合わせをしながら、デヴィッド・リンチ監督のコーヒーや、フランシス・コッポラ監督のワインを楽しみました。ここだけのJETLINK別注Tシャツも取り扱ってますので、渋谷までお出かけの際はぜひ。

Name: THE THING SHADOW [Re]make T-SHIRTS
Size: 1、2、3、4
Price: 12,150円(税込)
JETLINKでも人気のTHE THING Tシャツをベースに、古着のバンドTシャツなどを繋ぎ合わせた豪華なRe・メイクTシャツが完成しました。全てハンドメイドで製作された贅沢な一点物です。

Name: THE THING FACE [Re]make T-SHIRTS
Size: 1、2、3、4
Price: 12,150円(税込)
また、アレックス博の会場ではデザイナー渡辺がミシンを使って、リメイクTシャツの製作ライブを行います。ご来場のタイミングが合いましたら、ご希望の色と柄の組み合わせであなただけの一点物を製作いたします。

Name: OVER THE MOON T-SHIRTS ver.JETLINK/東京下町黄昏カラー版
Color: 黄昏パープル
Size: XS、S、M、L、XL
Price: 7,560円(税込)
「いざ行かん!あの月の向こう側へ!」
月を背景に空飛ぶ自転車の名場面を描いた、HEADGOONIEブランド人気のOVER THE MOON Tシャツがデザインを一新して帰ってきました。

東京グーニーズの眺望には、スカイツリー、東京タワー、隅田川に浮かぶ屋形船、浅草の有名な企業ビルなど、どこか懐かしい東京下町の風景が描かれます。

かつては少年だった僕たち世代へ、JETLINKだけの限定カラー黄昏パープルこと「ver.JETLINK/東京下町黄昏版」をお送りします。ドリームワーク感が溢れる懐かしくも新しいデザインをお楽しみください。

渋谷の隠れ家的・映画カフェこと、CAFE:MONOCHROMEにて。
イラストレーター高橋キンタローさん、映像ディレクター佐々木誠さんと。個展の打ち合わせをしながら、デヴィッド・リンチ監督のコーヒーや、フランシス・コッポラ監督のワインを楽しみました。ここだけのJETLINK別注Tシャツも取り扱ってますので、渋谷までお出かけの際はぜひ。
2017年03月09日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」vol.01
3月14日(火)〜19日(日)開催の「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」にて、JETLINK春夏の新作アイテムを先行販売予定です。

Name: THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_02
Color: バニラホワイト、イエローヨーク
Size: 1、2、3、4
Price: 7,020円(税込)
新作Tシャツは、「映画監督と猫」がモチーフです。時は1970年代...寒さと緊張感が張り詰めた撮影風景を緻密に描いたTHE COLD SHOOTINGシリーズの第二弾が完成しました。

袖(そで)部分には、監督が愛用した”Arriflex”カメラのワッペン付き。背面には、バイオレンス映画の主人公をモチーフにした秘密のプリント&秘密のギミックを仕掛けました。気になる背面デザインは、個展会場にてご覧ください。
THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_02/Tシャツ詳細−NEW!

Name: ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTS
Color: オフホワイト、ライトグレー
Size: 1、2、3、4
Price: 27,000円(税込)
1970年代に公開されたバイオレンス映画の主人公が着用していた白いシャツをモチーフに、ALEXANDERシリーズの新作ワークシャツが完成しました。

オフホワイト&ライトグレーの二色展開です。こだわりの素材には、軽量&吸水速乾性など機能面に特化した「COOLMAX (R) FABRIC」(高機能クールマックス(R)ファブリック)オックスシャンブレー生地仕様です。トップアスリートのウェアにも採用されており、現在最も注目されている高機能素材です。

前面&背面の特徴的なサスペンダー部分は、複雑な切り替えパーツで再現しました。過酷な作業にも耐えうる堅牢な作業着をベ−スに、ショートカラー、ビンテージ調の猫目ボタン、三本針ステッチ、カンヌキ止めステッチ、裾(すそ)マチ補強用の三角布など、こだわりのディテールを満載した贅沢な逸品をお楽しみください。
ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTS/ワークシャツ詳細−NEW!

昨年末にご好評をいただき完売となった、ALEXANDERシリーズの新作トートバッグ。少量生産となりますが、3月下旬の再販が決定しました。3月14日(火)〜開催の「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」にて、先行販売させていただきます。毒蛇っぽいモチーフに一目惚れしたGucciのシューズと相性が良いです。お買い逃しの無いようにどうぞ。 ALEXANDER COLLEGE TOTE BAG/トートバッグ詳細−NEW!

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円
個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。

Name: THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_02
Color: バニラホワイト、イエローヨーク
Size: 1、2、3、4
Price: 7,020円(税込)
新作Tシャツは、「映画監督と猫」がモチーフです。時は1970年代...寒さと緊張感が張り詰めた撮影風景を緻密に描いたTHE COLD SHOOTINGシリーズの第二弾が完成しました。

袖(そで)部分には、監督が愛用した”Arriflex”カメラのワッペン付き。背面には、バイオレンス映画の主人公をモチーフにした秘密のプリント&秘密のギミックを仕掛けました。気になる背面デザインは、個展会場にてご覧ください。
THE COLD SHOOTING T-SHIRTS Chapter_02/Tシャツ詳細−NEW!

Name: ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTS
Color: オフホワイト、ライトグレー
Size: 1、2、3、4
Price: 27,000円(税込)
1970年代に公開されたバイオレンス映画の主人公が着用していた白いシャツをモチーフに、ALEXANDERシリーズの新作ワークシャツが完成しました。

オフホワイト&ライトグレーの二色展開です。こだわりの素材には、軽量&吸水速乾性など機能面に特化した「COOLMAX (R) FABRIC」(高機能クールマックス(R)ファブリック)オックスシャンブレー生地仕様です。トップアスリートのウェアにも採用されており、現在最も注目されている高機能素材です。

前面&背面の特徴的なサスペンダー部分は、複雑な切り替えパーツで再現しました。過酷な作業にも耐えうる堅牢な作業着をベ−スに、ショートカラー、ビンテージ調の猫目ボタン、三本針ステッチ、カンヌキ止めステッチ、裾(すそ)マチ補強用の三角布など、こだわりのディテールを満載した贅沢な逸品をお楽しみください。
ALEXANDER THE WORKING CLASS HERO SHIRTS/ワークシャツ詳細−NEW!

昨年末にご好評をいただき完売となった、ALEXANDERシリーズの新作トートバッグ。少量生産となりますが、3月下旬の再販が決定しました。3月14日(火)〜開催の「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」にて、先行販売させていただきます。毒蛇っぽいモチーフに一目惚れしたGucciのシューズと相性が良いです。お買い逃しの無いようにどうぞ。 ALEXANDER COLLEGE TOTE BAG/トートバッグ詳細−NEW!

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜生中継!USTREAM「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円
個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。
2017年03月07日
祝!『HYPER HOBBY/ハイパーホビー』復刊!
『HYPER HOBBY/ハイパーホビー』が2年ぶりに復刊!

復活した『ハイパーホビー』誌上では、漫画『サイボーグ009』×JETLINK Tシャツの特集記事が掲載されてます。ぜひチェックください。

JETLINK史上最高峰の総数8枚におよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、当時の石ノ森章太郎先生が描いた色彩と筆致を忠実に再現しました。熟練職人の手仕事によって一色一色を丁寧に刷り上げた一枚は、リトグラフ製法で生み出されたアート作品を想わせます。

1979年のジェット・リンクと、2016年のジェット・リンク。2つのTシャツは、ピッタリと数字が重なり合うように、JETLINK”数字シリーズ”の統一フォーマットでデザインされています。新旧ゼロゼロナンバーサイボーグ002=ジェット・リンクの共演をお楽しみください


石ノ森章太郎先生が描いた不朽の名作漫画『サイボーグ009』に登場するサイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第一弾では、JETLINK史上最高峰の総数8枚におよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、当時の石ノ森章太郎先生が描いた色彩と筆致を忠実に再現しました。かつては少年だった僕ら世代にお送りする、贅沢な大人の逸品をお楽しみください。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.1979詳細−再入荷!

石ノ森章太郎先生による不朽の名作漫画『サイボーグ009』最新映像『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』(神山健治 総監督)公開記念に、サイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第二弾は、クールな単一色(モノクロカラー)で仕上げました。原作画の雰囲気や奥行き感を損なうことなく表現するため、単一色プリントではJETLINK史上最高峰の合計4版に及ぶ「特注・特大シルクスクリーン」を使用して、熟練職人が旧式と呼ばれる昔ながらの手仕事(手刷り印刷)で一枚一枚を丁寧に仕上げています。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.2016詳細−残り僅か!

復活した『ハイパーホビー』誌上では、漫画『サイボーグ009』×JETLINK Tシャツの特集記事が掲載されてます。ぜひチェックください。

JETLINK史上最高峰の総数8枚におよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、当時の石ノ森章太郎先生が描いた色彩と筆致を忠実に再現しました。熟練職人の手仕事によって一色一色を丁寧に刷り上げた一枚は、リトグラフ製法で生み出されたアート作品を想わせます。

1979年のジェット・リンクと、2016年のジェット・リンク。2つのTシャツは、ピッタリと数字が重なり合うように、JETLINK”数字シリーズ”の統一フォーマットでデザインされています。新旧ゼロゼロナンバーサイボーグ002=ジェット・リンクの共演をお楽しみください


石ノ森章太郎先生が描いた不朽の名作漫画『サイボーグ009』に登場するサイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第一弾では、JETLINK史上最高峰の総数8枚におよぶ「特大シルクスクリーン製版」を重ね刷りして、当時の石ノ森章太郎先生が描いた色彩と筆致を忠実に再現しました。かつては少年だった僕ら世代にお送りする、贅沢な大人の逸品をお楽しみください。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.1979詳細−再入荷!

石ノ森章太郎先生による不朽の名作漫画『サイボーグ009』最新映像『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』(神山健治 総監督)公開記念に、サイボーグ002(ジェット・リンク)×JETLINKによる夢の共演が実現しました。オリジナルTシャツ第二弾は、クールな単一色(モノクロカラー)で仕上げました。原作画の雰囲気や奥行き感を損なうことなく表現するため、単一色プリントではJETLINK史上最高峰の合計4版に及ぶ「特注・特大シルクスクリーン」を使用して、熟練職人が旧式と呼ばれる昔ながらの手仕事(手刷り印刷)で一枚一枚を丁寧に仕上げています。 CYBORG009 The ”TWO” T-SHIRTS ver.2016詳細−残り僅か!
2017年03月03日
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」開催!
【速報】JETLINK初となる個展、その名も...
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」の開催が決定しました。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜USTREAM生中継!「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円

個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。

本日3月3日は、桃の節句。「ひな祭り」で連想する映画は、黒澤明監督の映画『夢』(1990)です。オムニバス形式の第二話「桃畑」に登場する、お雛様たちの奇怪かつ緊張感溢れる舞踊シーンは雅やかでいて、白昼夢のように美しく、幼少期に観たらトラウマになりそうな光景です。黒澤作品としては異色でありながらも(カラー時代は全作異色ともいえますが)、これはこれで傑作な一本。年に一度は観たくなる作品。
「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」の開催が決定しました。

「ALEXANDER Exhibition/アレクサンダー博覧会」
開催日時: 3月14日(火)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日18:00まで)
開催場所: 青山タンバリンギャラリー/入場無料
同時開催: 3月17日(金)19:30〜USTREAM生中継!「アレ☆アレ☆シネマトーク」
(出演:ロバート・ハリス、高橋キンタロー、中島朋人、佐々木誠、ゲスト:渡辺純/JETLINK)/参加費:500円

個展の会場では、デザイン原画の展示、春夏の新作アイテム販売、デザイナー渡辺純がミシンを踏んで、古着とJETLINKのTシャツを組み合わせた「Re・メイクTシャツ製作実演ライブ」などを開催予定。また、3月17日(金)には、USTREAM生中継「アレ☆アレ☆シネマトーク」×JETLINKの映画トークイベントを開催予定です。作品展示と合わせて、映画の語らいもお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。

本日3月3日は、桃の節句。「ひな祭り」で連想する映画は、黒澤明監督の映画『夢』(1990)です。オムニバス形式の第二話「桃畑」に登場する、お雛様たちの奇怪かつ緊張感溢れる舞踊シーンは雅やかでいて、白昼夢のように美しく、幼少期に観たらトラウマになりそうな光景です。黒澤作品としては異色でありながらも(カラー時代は全作異色ともいえますが)、これはこれで傑作な一本。年に一度は観たくなる作品。