2011年08月
2011年08月31日
映画 『エンゼル・ハート』 (1987)
先日の 「アレ・アレ・シネマトーク」 に話題が挙がってましたので、それに影響されて、
ミッキー・ローク主演の映画 『エンゼル・ハート』 (1987) を数年ぶりに鑑賞しました。
物語全ての謎が一気に収束&解明されるラストシーンが一番の見所で、
ミッキー・ロークが出演してる映画の中でも特に好きな作品です。
ロバート・デニーロが怪演するルイス・サイファー役も面白いんです。 (ゆで卵を食べるシーンとか)
先述した映画 『エンゼル・ハート』(1987) もそうですが、 『シックス・センス』(1999) 以前で
「ラストのネタバレ禁止な映画」 といえば 『ゾンゲリア』(1981) や 『ジェイコブス・ラダー』(1990) 、
謎の男カイザー・ソゼを巡るミステリー 『ユージュアル・サスペクツ』(1995) あたりが有名ですね。
それから、SF映画の金字塔 『猿の惑星』(1968) も。
【追記】 Twitter の皆さんからの情報ですが、 『テキサスの5人の仲間』 、 『ふくろうの河』 、
ビリーワイルダーの 『情婦』 、 『永遠の子供たち』 、 『記憶の扉』 などもおすすめの作品だそうです。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
ミッキー・ローク主演の映画 『エンゼル・ハート』 (1987) を数年ぶりに鑑賞しました。
物語全ての謎が一気に収束&解明されるラストシーンが一番の見所で、
ミッキー・ロークが出演してる映画の中でも特に好きな作品です。
ロバート・デニーロが怪演するルイス・サイファー役も面白いんです。 (ゆで卵を食べるシーンとか)
先述した映画 『エンゼル・ハート』(1987) もそうですが、 『シックス・センス』(1999) 以前で
「ラストのネタバレ禁止な映画」 といえば 『ゾンゲリア』(1981) や 『ジェイコブス・ラダー』(1990) 、
謎の男カイザー・ソゼを巡るミステリー 『ユージュアル・サスペクツ』(1995) あたりが有名ですね。
それから、SF映画の金字塔 『猿の惑星』(1968) も。
【追記】 Twitter の皆さんからの情報ですが、 『テキサスの5人の仲間』 、 『ふくろうの河』 、
ビリーワイルダーの 『情婦』 、 『永遠の子供たち』 、 『記憶の扉』 などもおすすめの作品だそうです。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月26日
ミナペルホネンの扇子と 『岸辺露伴グッチへ行く』
本日は、今までの人生で最大級と思われるような落雷があって、ニャンコたちも恐がってました。
秋の到来のサインでしょうか? これで少しは涼しくなるといいですね。

雑誌 『SPUR』 のオマケに、大好きなブランド 「ミナペルホネンの扇子」 (私物のEggバックと同じ柄) と、
ジョジョ × GUCCI のコラボ漫画 『岸辺露伴グッチへ行く』 が付いてました。
マンガのほうはあまり興味が無かったので、ジョジョ好きの兄にあげたら喜んでました。

オールカラーの短編漫画で、とても珍しい内容の作品だそうです。
ジョジョは、友達にもファンが多いので、今度読んでみようかな?

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
秋の到来のサインでしょうか? これで少しは涼しくなるといいですね。

雑誌 『SPUR』 のオマケに、大好きなブランド 「ミナペルホネンの扇子」 (私物のEggバックと同じ柄) と、
ジョジョ × GUCCI のコラボ漫画 『岸辺露伴グッチへ行く』 が付いてました。
マンガのほうはあまり興味が無かったので、ジョジョ好きの兄にあげたら喜んでました。

オールカラーの短編漫画で、とても珍しい内容の作品だそうです。
ジョジョは、友達にもファンが多いので、今度読んでみようかな?

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月25日
アレアレ・シネマトーク
今晩19時30分から USTREAM にて 『アレアレ・シネマトーク』 が放送されます。

各方面で活躍する映画好きが集まり数珠つなぎ的に映画、そしてそれにまつわる話を
ただ延々するだけの究極のエンタテイメント・トークイベント!
映画の話をしていて、タイトルや役者の名前が出て来なくて 「アレのアレ」 だけで
話が通じちゃうときがよくあるので 「アレ★アレ★シネマトーク」 。
「アレ」 が出て来ない時、皆さんのツィート (ツッコミ) お待ちしています。
映像作家&映画監督の佐々木誠さん (写真右) が、今回も JETLINK のウェアで登場します!
お見逃しなく! http://bit.ly/hwpKgU

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

各方面で活躍する映画好きが集まり数珠つなぎ的に映画、そしてそれにまつわる話を
ただ延々するだけの究極のエンタテイメント・トークイベント!
映画の話をしていて、タイトルや役者の名前が出て来なくて 「アレのアレ」 だけで
話が通じちゃうときがよくあるので 「アレ★アレ★シネマトーク」 。
「アレ」 が出て来ない時、皆さんのツィート (ツッコミ) お待ちしています。
映像作家&映画監督の佐々木誠さん (写真右) が、今回も JETLINK のウェアで登場します!
お見逃しなく! http://bit.ly/hwpKgU

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月22日
キューブリック&カーペンター特集
本屋さんにて、 『DVD&ブルーレイでーた』 の今月号 (9月号) に、

スタンリー・キューブリック監督と、ジョン・カーペンター監督の特集記事が載ってました。
映画 『モールス』 主演のクロエ・グレース・モレッツちゃん ( 映画 『キック・アス』 のヒットガール役)
のインタビュー記事も要チェックです。

それから、Twitter のフォロワーさん情報ですが、雑誌 『TVブロス』 の最新号に、
ジョン・カーペンター監督&ジェームズ・ワン監督 (映画 『インシディアス』 ) のインタビュー
記事が掲載されてます。 (激痩せした岡村靖幸さんの表紙が目印です)
合わせてチェックしてみてください。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

スタンリー・キューブリック監督と、ジョン・カーペンター監督の特集記事が載ってました。
映画 『モールス』 主演のクロエ・グレース・モレッツちゃん ( 映画 『キック・アス』 のヒットガール役)
のインタビュー記事も要チェックです。

それから、Twitter のフォロワーさん情報ですが、雑誌 『TVブロス』 の最新号に、
ジョン・カーペンター監督&ジェームズ・ワン監督 (映画 『インシディアス』 ) のインタビュー
記事が掲載されてます。 (激痩せした岡村靖幸さんの表紙が目印です)
合わせてチェックしてみてください。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月13日
夏期休暇のお知らせです
【夏期休暇のお知らせ】 市川市の JETLINK ショールーム は、

8月16日(火) 〜 8月20日(土) までの期間、夏期休暇とさせていただきます。
JETLINK HP からのオンライン通販は、24時間受付中です。
(※メールの返信は、20日以降になります)
宜しくお願いいたします。 皆さんも良い夏休みを〜!

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

8月16日(火) 〜 8月20日(土) までの期間、夏期休暇とさせていただきます。
JETLINK HP からのオンライン通販は、24時間受付中です。
(※メールの返信は、20日以降になります)
宜しくお願いいたします。 皆さんも良い夏休みを〜!

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月07日
小説 『はてしない物語』 ミヒャエル・エンデ(1)
ROKIUNIFORMS の新作 ”KIZUNA” シリーズと同時進行してるのが ”FANTAGEN” シリーズです。

ちょっとだけお見せします。
ミヒャエル・エンデの小説 『はてしない物語』 に登場するファンタージアの世界がテーマです。
1984年に 『ネバーエンディング・ストーリー』 のタイトルで映画化されました。
こちらは、宮崎駿 監督のお墨付きアーティスト D[di:] さんと久々に一緒に作ってます。
お盆くらいのリリース予定ですので、よかったら JETLINKのサイト をチェックください。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

ちょっとだけお見せします。
ミヒャエル・エンデの小説 『はてしない物語』 に登場するファンタージアの世界がテーマです。
1984年に 『ネバーエンディング・ストーリー』 のタイトルで映画化されました。
こちらは、宮崎駿 監督のお墨付きアーティスト D[di:] さんと久々に一緒に作ってます。
お盆くらいのリリース予定ですので、よかったら JETLINKのサイト をチェックください。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2011年08月05日
「GOODFELLAS 2011」 ラストです!
下北沢にて、好評開催中の期間限定ショップ 「GOODFELLAS 2011」 ですが、
いよいよ、今月14日(日) までとなりました。
気になってた方は、このお盆休みにぜひお出かけください。

今回も豪華なお客さんが来店してます。
俳優の大森南朋さんと、アーティストの青山さん。 (ビンセントベガさんのブログから)

スネーク・プリスキンが大好きな俳優の浅利陽介さん。
大森さんも浅利君も パルプフィクションの ”DANSE” Tシャツ を着てますね。
GOODFELLAS 2011
期間/2011年7月16日〜8月14日
営業時間/15:00〜21:00
定休日/月曜・木曜日 (祝日の場合は翌日休み)
http://www.yours-store.com/goodfellas/
@yours-store 下北沢
【小田急線・井の頭線 下北沢 徒歩3分】 南口を出て 「南口商店街」 を通過。
「餃子の王将」 を通り過ぎた五叉路にある左手の古着屋さん 「P-max」 2F。
〒155-0032東京都世田谷区代沢5丁目32-7 八千代ビル 202号室
SHOP TEL:03-3410-6713
http://www.yours-store.com/
いよいよ、今月14日(日) までとなりました。
気になってた方は、このお盆休みにぜひお出かけください。

今回も豪華なお客さんが来店してます。
俳優の大森南朋さんと、アーティストの青山さん。 (ビンセントベガさんのブログから)

スネーク・プリスキンが大好きな俳優の浅利陽介さん。
大森さんも浅利君も パルプフィクションの ”DANSE” Tシャツ を着てますね。
GOODFELLAS 2011
期間/2011年7月16日〜8月14日
営業時間/15:00〜21:00
定休日/月曜・木曜日 (祝日の場合は翌日休み)
http://www.yours-store.com/goodfellas/
@yours-store 下北沢
【小田急線・井の頭線 下北沢 徒歩3分】 南口を出て 「南口商店街」 を通過。
「餃子の王将」 を通り過ぎた五叉路にある左手の古着屋さん 「P-max」 2F。
〒155-0032東京都世田谷区代沢5丁目32-7 八千代ビル 202号室
SHOP TEL:03-3410-6713
http://www.yours-store.com/