2010年09月
2010年09月29日
”THETHING” ウォレット の構想
映画 『遊星からの物体X』 をテーマにした、新作 ”THE THING” ウォレットの設計図です。

いつも最初の時点では、こんな落書きのようなイメージ画から始まり、プロ職人さんの
本格的な技術を得て、ROKIUNIFORMS [JETLINK] こだわりのアイテムが完成します。

お店での会計の際に、「最短時間」 & 「最短動作」 で、支払いが済ませられるように
パンツのポケット位置から、財布を開く角度まで、実際に使用した場合の体の動作を
徹底的に計算して作りました。

完全オリジナルのウォレットチェーンとセットで、今週末にリリース予定です。お楽しみに。
http://www.jetl.com/

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

いつも最初の時点では、こんな落書きのようなイメージ画から始まり、プロ職人さんの
本格的な技術を得て、ROKIUNIFORMS [JETLINK] こだわりのアイテムが完成します。

お店での会計の際に、「最短時間」 & 「最短動作」 で、支払いが済ませられるように
パンツのポケット位置から、財布を開く角度まで、実際に使用した場合の体の動作を
徹底的に計算して作りました。

完全オリジナルのウォレットチェーンとセットで、今週末にリリース予定です。お楽しみに。
http://www.jetl.com/

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月27日
代官山 「田田」 (でんでん) 、市川 「ポポラマーマ」

代官山のおにぎり屋さん 「田田」 (でんでん) でランチしました。
一日10食限定の 「豆腐丼」 を注文。 遅い時間だったため、残りの一食がギリギリ間に合いました。
ご飯の上に 「煮込んだおでんのような豆腐」 が一丁どーんと乗ってます。
シンプルですが美味しいです。 やっぱり和食が一番好きです。(味噌汁がちょっとしょっぱかったです)

夕食は、近所のパスタ屋さん 「ポポラマーマ」 にて 「よくばりアラビアータ」 を注文。
基本的にパスタはシンプルなものが好きですが、たまには具沢山も食べたくなります。
パスタには生麺を使用しており、もっちもっちで美味しいです。
さらに値段も安いときてますので、よく利用させてもらってます。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月25日
T9G X MOGraphixx EXHIBITION、HEADGOONIE EXHIBITION
本日は、代官山と渋谷で開催中の二つの展示会に足を運びました。
最初は代官山の SILAS (サイラス) にて T9G X MOGraphixx EXHIBITION を鑑賞。

青山のオリジナルフェイク店内で流れている KAWS の動画でも定評のある
MOGraphixx さん製作のアニメーション作品はとても素晴らしかったです。
T9G さんとお二方のソフビ作品も人気で、ほとんどが売り切れてました。
サイラスってアレになってから別の場所に移転したんですね。 探すのに苦労しました。
http://www.mographixx.com/ 、 http://www.muse-um.com/
その後渋谷に移動して、映画をモチーフにしたウェアブランド HEADGOONIE の展示会に。
会場で最初に目に入ったのが、ダヴィンチの 「最後の晩餐」 をモチーフにした巨大なレリーフ。

まさかの 『17歳』 ? シューベルト綾?

使用前。 こちらを長く着込んでいくと...

使用後。 Tシャツのプリントでこの試みはおそらく世界初です。
今回も驚きの新作アイテムが沢山でした。 詳細は HEADGOONIE のブログからどうぞ。
http://d.hatena.ne.jp/mikiblog/

HEADGOONIE オオヤギさん。 過密なスケジュールのため、今回は少し疲れ気味の様子。
この後クラブイベントがありましたが、ゼンソクが再発したのでそそくさと会場を後にしました。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
最初は代官山の SILAS (サイラス) にて T9G X MOGraphixx EXHIBITION を鑑賞。

青山のオリジナルフェイク店内で流れている KAWS の動画でも定評のある
MOGraphixx さん製作のアニメーション作品はとても素晴らしかったです。
T9G さんとお二方のソフビ作品も人気で、ほとんどが売り切れてました。
サイラスってアレになってから別の場所に移転したんですね。 探すのに苦労しました。
http://www.mographixx.com/ 、 http://www.muse-um.com/
その後渋谷に移動して、映画をモチーフにしたウェアブランド HEADGOONIE の展示会に。
会場で最初に目に入ったのが、ダヴィンチの 「最後の晩餐」 をモチーフにした巨大なレリーフ。

まさかの 『17歳』 ? シューベルト綾?

使用前。 こちらを長く着込んでいくと...

使用後。 Tシャツのプリントでこの試みはおそらく世界初です。
今回も驚きの新作アイテムが沢山でした。 詳細は HEADGOONIE のブログからどうぞ。
http://d.hatena.ne.jp/mikiblog/

HEADGOONIE オオヤギさん。 過密なスケジュールのため、今回は少し疲れ気味の様子。
この後クラブイベントがありましたが、ゼンソクが再発したのでそそくさと会場を後にしました。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月24日
”物体X” キーホルダー&バッジ

新作 ”THE THING” (物体X) ウォレット用、シリコンキーホルダーの画像が出来ました。
黒いウォレットチェーンに合わせ、金属パーツは全てブラックコーティングを施しました。

同じく財布用のバッジ。 財布にバッジです。
近日中にHPに掲載予定です。 お楽しみに。

こちらは、ゼンソクの吸入薬です。 新型はカウンター付きなんですね。
吸うと急激に発作が治まりますが、心臓に負担がかかるというデメリットも。
とある映画に登場する少年が、こちらの薬を最後にポイっと捨てるシーンには憧れました。
病院に運ばれて一週間近くになりますが、その後も毎晩ゼンソクの発作が出てます。
やっぱり医者の言うことを聞いて入院しておいたほうがよかったのかも。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月22日
HEADGOONIE 展示会 2010/AW、2011S/S
JETLINK でも取り扱いのブランド HEADGOONIE が新作アイテムの展示会を開催します。

今回は、 『グーニーズ』 マイキーのジージャン、 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』
ドクの機関車スカーフ、 『特攻野郎Aチーム』 コングTee など、気になる新作アイテムが盛り沢山です。
一般の方も無料で入場出来ますので、今週の土曜日はぜひ渋谷までお出かけください。
http://d.hatena.ne.jp/mikiblog/
<開催日> 9月25日(土) 11:00〜19:00
<会 場> MIDWEST by HEATHEN (http://www.heathen.jp/)
東京都渋谷区神南1−6−14ー5F TEL 03-3463-6589

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

今回は、 『グーニーズ』 マイキーのジージャン、 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』
ドクの機関車スカーフ、 『特攻野郎Aチーム』 コングTee など、気になる新作アイテムが盛り沢山です。
一般の方も無料で入場出来ますので、今週の土曜日はぜひ渋谷までお出かけください。
http://d.hatena.ne.jp/mikiblog/
<開催日> 9月25日(土) 11:00〜19:00
<会 場> MIDWEST by HEATHEN (http://www.heathen.jp/)
東京都渋谷区神南1−6−14ー5F TEL 03-3463-6589

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月18日
季節の変わり目は、
結論からいいますと、昨日の早朝に救急車で病院に運ばれました。
夜中に持病の喘息が悪化したのと、常用してた吸入薬が切れてしまったのが原因です。

病院にて、ステロイドと、ブドウ糖の点滴。 遅効性のため3日前後で効くらしいです。遅い。
昔から先端恐怖症といいますか注射が大の苦手で、採血などで針を刺された場合、
9割方はフラフラと貧血になり、看護婦さんを困らせるたちの悪い患者なのです。
今回もその例に漏れず、点滴&採血後に貧血でダウンしてしまいました。弱い。

運ばれた直後の写真です。 酸素不足のせいかカッパのように全身が緑色に。
医師から入院を勧められましたが、検査も含めると最低でも一週間は要するそうなので、
今回は入院するのを断念。 しばらくは自宅で療養することにしました。
完全に体調が回復するまでは、夜遊びとかしないで大人しくしてます。
季節の変わり目は体調を崩しがちですので、皆さんもご注意くださいね。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
夜中に持病の喘息が悪化したのと、常用してた吸入薬が切れてしまったのが原因です。

病院にて、ステロイドと、ブドウ糖の点滴。 遅効性のため3日前後で効くらしいです。遅い。
昔から先端恐怖症といいますか注射が大の苦手で、採血などで針を刺された場合、
9割方はフラフラと貧血になり、看護婦さんを困らせるたちの悪い患者なのです。
今回もその例に漏れず、点滴&採血後に貧血でダウンしてしまいました。弱い。

運ばれた直後の写真です。 酸素不足のせいかカッパのように全身が緑色に。
医師から入院を勧められましたが、検査も含めると最低でも一週間は要するそうなので、
今回は入院するのを断念。 しばらくは自宅で療養することにしました。
完全に体調が回復するまでは、夜遊びとかしないで大人しくしてます。
季節の変わり目は体調を崩しがちですので、皆さんもご注意くださいね。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月17日
DELL×価格.com、江戸川乱歩 推理文庫

最初は iPhone を買う予定でしたが、予定を変更してノートPCをもう1台買いました。
DELL×価格.com モデル。 デザイン&価格&スペック、全てが気に入って衝動買い。
自宅が山の上にあるので、ワイマックス (無線ネット) の電波が無事に入るかちょっと心配です。

昔からちまちまと集めている 「江戸川乱歩・推理文庫」 。 天野喜孝が表紙絵を担当してます。
近所のスーパーに特設された古本コーナーで大量に発見しました。 もちろん全部買い。
こちらのシリーズ場所によっては、定価以上のプレミア価格で売ってたりします。
写真は、シリーズ後半の 『新宝島』 と 『幻影城』 。

近所の古本屋さんで、知人の渡辺一志監督( http://www.watanabekazushi.com/ ) の本を発見。
以前に本人からサイン入りのものを頂いたのですが、ついつい2冊目も買ってしまいました。
現在でも普通に販売してるかわかりませんが、面白いので機会があったら読んでみてください。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月16日
”FIVE” 2SO ステッカー
映画 ”2001年宇宙の旅” をモチーフにした、新作 ”FIVE” 2SO ステッカーが完成しました。

丈夫な 「塩ビ素材」 ですので、バイク、スノボなど屋外での使用もOKです。
現在 JETLINK ( http://www.jetl.com/ ) でお買い上げの皆さんに無料で配布してます。

同じく、新作の ”FIVE” 2SO Tシャツ も好評販売中です。
高メッシュのシルクスクリーンを使用した 「高精密・特大フォトプリント」 にご注目ください。
プロの職人さんが、一枚一枚を丁寧に手刷りで刷った贅沢な一枚です。
今回は、スイーツっぽいカラー、新色の 「バニラ」 が大人気です。
( http://www.jetl.com/roki_five1.html )

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

丈夫な 「塩ビ素材」 ですので、バイク、スノボなど屋外での使用もOKです。
現在 JETLINK ( http://www.jetl.com/ ) でお買い上げの皆さんに無料で配布してます。

同じく、新作の ”FIVE” 2SO Tシャツ も好評販売中です。
高メッシュのシルクスクリーンを使用した 「高精密・特大フォトプリント」 にご注目ください。
プロの職人さんが、一枚一枚を丁寧に手刷りで刷った贅沢な一枚です。
今回は、スイーツっぽいカラー、新色の 「バニラ」 が大人気です。
( http://www.jetl.com/roki_five1.html )

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月15日
すし 「銚子丸」 (市川市大和田)
昨日の夕食は、近所 (市川市大和田) のお寿司屋さん 「銚子丸」 へ。
最近はTVでも話題になっている、店員さんが劇団員を演じる劇場型のお店です。
すし職人さんが演技をしながら、その場で魚を捌いて出してくれたりして、
エンターテインメント性にも優れた楽しいお店なんです。

左から、炙りえんがわ、鰯の棒寿司、つぶ貝。
メニューも頻繁に変わって飽きませんし、廻るお寿司屋さんではダントツで美味いです。
http://www.choushimaru.co.jp/

今日のお昼は、久々に近所の大学の学食でランチしました。
ハンバーグ定食を注文。 ボリューム大、味は普通ですが、これで500円は安い!
家の近所に学食があると、仕事が忙しい時とか本当に助かります。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
最近はTVでも話題になっている、店員さんが劇団員を演じる劇場型のお店です。
すし職人さんが演技をしながら、その場で魚を捌いて出してくれたりして、
エンターテインメント性にも優れた楽しいお店なんです。

左から、炙りえんがわ、鰯の棒寿司、つぶ貝。
メニューも頻繁に変わって飽きませんし、廻るお寿司屋さんではダントツで美味いです。
http://www.choushimaru.co.jp/

今日のお昼は、久々に近所の大学の学食でランチしました。
ハンバーグ定食を注文。 ボリューム大、味は普通ですが、これで500円は安い!
家の近所に学食があると、仕事が忙しい時とか本当に助かります。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月13日
市川市ヤマザキパン本社
千葉県市川市 JETLINK からすぐ近く、市川駅前の 「ヤマザキパン本社ビル」 にて。
皆さんは、市川市に 「山崎パン」 の本社があることは、ご存知でした?
先日のリニューアル OPEN の時は、女優の 松たかこ さんがテープカットに来てました。
(最近は、映画 『告白』 のインパクトが強すぎて、本人を見ても例の先生役にしか見えませんですけど)

こちらでは、日本全国のご当地 「ランチパック」 が、全種類 (!) そろってます。
ここまで爽快にディスプレイされると、商品にさほど興味が無くてもついつい見入ってしまいますよね。

こちらは、千葉県のご当地ランチパック、ピーナッツカレーのサンドです。
パッケージには、千葉国体のキャラクター 「チーバくん」 の姿も。
焼きたてパンのコーナーでは、かわいい 「カメロンパン」 を発見しました。
カメとメロンパンで、カメロンパン。
...そのシュールで斬新なネーミングとデザインにひとり感心してたところ、
同行した妹に 「べつに珍しくない」 と、エリカ様なみに軽く一蹴されてしまいました。
どこにでも売ってるとのこと。 昨今のパン事情を、もう少しばかり勉強した方がよさそうです。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
皆さんは、市川市に 「山崎パン」 の本社があることは、ご存知でした?
先日のリニューアル OPEN の時は、女優の 松たかこ さんがテープカットに来てました。
(最近は、映画 『告白』 のインパクトが強すぎて、本人を見ても例の先生役にしか見えませんですけど)

こちらでは、日本全国のご当地 「ランチパック」 が、全種類 (!) そろってます。
ここまで爽快にディスプレイされると、商品にさほど興味が無くてもついつい見入ってしまいますよね。

こちらは、千葉県のご当地ランチパック、ピーナッツカレーのサンドです。
パッケージには、千葉国体のキャラクター 「チーバくん」 の姿も。

焼きたてパンのコーナーでは、かわいい 「カメロンパン」 を発見しました。
カメとメロンパンで、カメロンパン。
...そのシュールで斬新なネーミングとデザインにひとり感心してたところ、
同行した妹に 「べつに珍しくない」 と、エリカ様なみに軽く一蹴されてしまいました。
どこにでも売ってるとのこと。 昨今のパン事情を、もう少しばかり勉強した方がよさそうです。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月11日
フリーペーパー 「ボヘミアン」 の取材
本日は、 JETLINK ShowRoom にて関西のフリーペーパー 「ボヘミアン」 の取材を受けました。

編集長 奥村さんのインタビューで、僕ことワタナベの生い立ちや、店舗&ブランドとしての
JETLINK を立ち上げた経緯など、様々なことをお話させていただきました。
こちらの記事が掲載される 「ボヘミアン」 の最新号は、11月くらいに完成するそうですので、
JETLINK からも皆さんに配布させていただきます。 お楽しみに。
http://blog.bohemian.boo.jp/
ちなみに前号では、現在話題のキャンドル・ジュンさんのインタビューが掲載されてました。
同じジュン繋がりということで、自分にも 「MAJIで恋する」 ような素敵な出会いがあるかも?
...などと、ここだけの話ですが、密かに期待してたりします。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

編集長 奥村さんのインタビューで、僕ことワタナベの生い立ちや、店舗&ブランドとしての
JETLINK を立ち上げた経緯など、様々なことをお話させていただきました。
こちらの記事が掲載される 「ボヘミアン」 の最新号は、11月くらいに完成するそうですので、
JETLINK からも皆さんに配布させていただきます。 お楽しみに。
http://blog.bohemian.boo.jp/
ちなみに前号では、現在話題のキャンドル・ジュンさんのインタビューが掲載されてました。
同じジュン繋がりということで、自分にも 「MAJIで恋する」 ような素敵な出会いがあるかも?
...などと、ここだけの話ですが、密かに期待してたりします。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月10日
ほっともっとドラえもん弁当'10
またまた、ほっともっと 「ドラえもん弁当」 のシーズンがやってきました。

最終話 (コミックス6巻) に登場のひみつ道具 「USO-800」 を模したようなケースに入ってます。
前回からもう一年も経ちましたっけ? ちょっと早いような気もしなくもないですが。
今回も 「ミニドラ焼き」 は入ってませんでした。 オマケが一個付きます。

今回のオマケは、ドラえもん歴代映画のスタンプです。
一作目 「のび太の恐竜」 、 2作目 「のび太の宇宙開拓史」 の2種を選びました。
前回は、「オマケの不良のため僅か数日で販売終了」 という憂き目にあいましたが、
今回は、映画の数だけ種類がありますので、どれだけ揃えることが出来るやら。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!

最終話 (コミックス6巻) に登場のひみつ道具 「USO-800」 を模したようなケースに入ってます。
前回からもう一年も経ちましたっけ? ちょっと早いような気もしなくもないですが。
今回も 「ミニドラ焼き」 は入ってませんでした。 オマケが一個付きます。

今回のオマケは、ドラえもん歴代映画のスタンプです。
一作目 「のび太の恐竜」 、 2作目 「のび太の宇宙開拓史」 の2種を選びました。
前回は、「オマケの不良のため僅か数日で販売終了」 という憂き目にあいましたが、
今回は、映画の数だけ種類がありますので、どれだけ揃えることが出来るやら。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月08日
アップルパイ、市川市真間 「PUSUPA(プスパ)」 のインドカレー

アップルパイが綺麗に焼けた!
砂糖とバターは一切使用してませんが、リンゴの甘さだけで十分美味しく仕上がってます。
本当に美味しいものを食べた時は、普段苦手なものでも美味しく感じますよね。
自分の場合は、クロワッサンとか、デニッシュのパンとか、ウニとか。
(クロワッサン⇒鎌倉 「KIBIYAベーカリー」 、デニッシュ⇒松戸 「Zopf」 、ウニ⇒自分で潜って捕る)

JETLINK から近所のインドカレー屋さん 「PUSUPA(プスパ)」 (市川市真間) で夕食。
サグカレー (ほうれんそう) & ヒヨコ豆のカレーを注文。
美味しくて、値段も安くて、お客さんも少なくて (!) 、とても好きなお店です。
こちらのナンは、カレー無しでもそのままでいけるほど美味しいです。

↑人気ブログランキング登録中です。 一日ワンクリックお願いします!
2010年09月06日
いわし雲と母の予言
「最近は異常な猛暑だし、月の色もおかしいから気をつけなさい」
...と、仕事中に新潟の母から不吉な電話が。
そんなこと言われても、何をどうやって気をつけたらいいんだか。
ちなみに、前回の母からの電話は、 「今晩7時からTVで海老蔵の結婚式があるから、
今日は早めに帰りなさい」 という、どーでもよい内容のものでした。

そんな母の不安を予兆するかのように、先日の夕暮れ時はちょっと異常な空模様。
ウロコ模様みたいなイワシ雲? 地震の前兆を意味するんでしたっけ?
偶然かもしれませんが次の日、北海道で震度4、ニュージーランドで大地震があったらしいです。
一時期流行した 「ノストラダムスの世紀末予言」 や 「終末論」 の騒ぎもブームが去ってからは、
すっかりと鳴りを潜めましたが、皆さんは、世界が最後の日には何がしたいですか?
そんな話題で思い出しましたが、中学生の頃、クラスの皆が学研の 「学習」 と 「科学」
を定期購読してた時に、自分だけ 「ムー」 を毎月とってました (笑)
いちおう学研つながりではありますけど、今考えると親がよく許してくれましたよね。
...と、仕事中に新潟の母から不吉な電話が。
そんなこと言われても、何をどうやって気をつけたらいいんだか。
ちなみに、前回の母からの電話は、 「今晩7時からTVで海老蔵の結婚式があるから、
今日は早めに帰りなさい」 という、どーでもよい内容のものでした。

そんな母の不安を予兆するかのように、先日の夕暮れ時はちょっと異常な空模様。
ウロコ模様みたいなイワシ雲? 地震の前兆を意味するんでしたっけ?
偶然かもしれませんが次の日、北海道で震度4、ニュージーランドで大地震があったらしいです。
一時期流行した 「ノストラダムスの世紀末予言」 や 「終末論」 の騒ぎもブームが去ってからは、
すっかりと鳴りを潜めましたが、皆さんは、世界が最後の日には何がしたいですか?
そんな話題で思い出しましたが、中学生の頃、クラスの皆が学研の 「学習」 と 「科学」
を定期購読してた時に、自分だけ 「ムー」 を毎月とってました (笑)
いちおう学研つながりではありますけど、今考えると親がよく許してくれましたよね。
2010年09月05日
チーバくん One Year!
去年の8月頃に JETLINK が入ってるビルの前で行き倒れになって、干からびていた
猫のチーバくん (女の子) です。 おかげ様でこちらに来て一周年になりました。

当時かなりの重症だったため、その後遺症からか、体はまだ小さいままですが、
毎日元気にやってます。 他の二匹と仲良くならないのがちょっと悩みですけど。

ビギンが使ってる楽器 「一五一会」 を新品でいただいてしまいました。
普通に購入すると10万円近くするみたいです。
今のところ、コードもチューニングの合わせ方も全くわかりませんけど、
せっかくの機会ですので、ビートルズの曲とか練習してみようと思います。
猫のチーバくん (女の子) です。 おかげ様でこちらに来て一周年になりました。

当時かなりの重症だったため、その後遺症からか、体はまだ小さいままですが、
毎日元気にやってます。 他の二匹と仲良くならないのがちょっと悩みですけど。

ビギンが使ってる楽器 「一五一会」 を新品でいただいてしまいました。
普通に購入すると10万円近くするみたいです。
今のところ、コードもチューニングの合わせ方も全くわかりませんけど、
せっかくの機会ですので、ビートルズの曲とか練習してみようと思います。
2010年09月04日
ピノキオ、スヌーピー、拘束パンツ

先日発売した KAWS の 「偽ピノキオ」 を無事にGETしました。
並んで買いに行く時間も無かったので、ちょっとズルしましたけど。
ジミニー・クリケットもちゃんと付いててかわいいです。

新潟でたまたま見かけて衝動買いした、スヌーピーの古着加工Tシャツ。
褪せたような色合いと、首のヨレ具合が気に入ってます。

ずいぶん前にほしかったリーバイスREDのボンテージパンツ。
リーバイスREDは一時期ブームでしたよね。 現在も新作を作ってるのでしょうか?
こちらのパンツは、忘れた頃にSALE価格になってたので購入しました。
太すぎず細すぎないシルエットなど気に入ってますが、ボンテージだけあって
無駄に拘束されますので、一日履くとグッタリ疲れてよく眠れます。
2010年09月03日
2010年09月01日
[松嶋×町山 未公開映画祭] 公式サイト
[松嶋×町山 未公開映画祭] 公式サイトが、本日から公開されました。

こちらの TOP イラストを手がけたのは、JETLINK のデザインでもお馴染みの
イラストレーター泉川マクフライさん (Izumikawa MacFLY) です。
僕自身も毎回楽しみに観ている番組です。 よかったらチェックしてみてください。
http://www.mikoukai.net/

こちらの TOP イラストを手がけたのは、JETLINK のデザインでもお馴染みの
イラストレーター泉川マクフライさん (Izumikawa MacFLY) です。
僕自身も毎回楽しみに観ている番組です。 よかったらチェックしてみてください。
http://www.mikoukai.net/