2009年12月
2009年12月30日
年末その2
(続き) 浅草で、二階健さんの展示を観た後は、目黒で HEADGOONIE の忘年会へ。

会場は、中目黒のカフェ 「everyTOKYO」 、銚子漁港で取れたての新鮮な
海鮮料理が振舞われました。 全く気を使わない、いつもの面々との楽しい会話。

新作のネルシャツ を着用の HEADGOONIE オオヤギさん。
自分でも着てみたら、とても良かったので一枚オーダー入れました。
そして、オオヤギさんの表情に注目...この後は、ご想像に任せます。

映画 『19』 、 『キャプテントキオ』 の 渡辺一志 監督。
いつもJETLINKのウェアを着てくれてます。
今年は、映画 『USB』 で俳優として主演など活躍の年でしたね。
この日は、新作の ”BRAZIL” Tシャツを着用。 相変わらず似合ってます。
新作アイテムの紹介、来年の抱負、皆様に感謝の気持ちなど、まだまだ書きたいことは
沢山ありますが、最終日の31日までスケジュールがぎっしり詰まってますので、
2009年のブログは、このへんで。 2010年は、1月9日からスタートです。
THE FUTURE IS RIGHT NOW!

会場は、中目黒のカフェ 「everyTOKYO」 、銚子漁港で取れたての新鮮な
海鮮料理が振舞われました。 全く気を使わない、いつもの面々との楽しい会話。

新作のネルシャツ を着用の HEADGOONIE オオヤギさん。
自分でも着てみたら、とても良かったので一枚オーダー入れました。
そして、オオヤギさんの表情に注目...この後は、ご想像に任せます。

映画 『19』 、 『キャプテントキオ』 の 渡辺一志 監督。
いつもJETLINKのウェアを着てくれてます。
今年は、映画 『USB』 で俳優として主演など活躍の年でしたね。
この日は、新作の ”BRAZIL” Tシャツを着用。 相変わらず似合ってます。
新作アイテムの紹介、来年の抱負、皆様に感謝の気持ちなど、まだまだ書きたいことは
沢山ありますが、最終日の31日までスケジュールがぎっしり詰まってますので、
2009年のブログは、このへんで。 2010年は、1月9日からスタートです。
THE FUTURE IS RIGHT NOW!
2009年12月29日
年末その1
12月は、まさかの JETLINK 30日連勤でした。
前半はニャンコの病気で、後半は怒涛のメルマガSALE。

そんな中、昨日やっと 『イングロリアスバスターズ』 観れました。
完成度はともかく、疲れた体と心には、いささか刺激が強すぎる作品でした。
『カールじいさんの空飛ぶ家』 にしとけば良かったかも...
年内には 『アバター』 3Dも観たいです! あと2日だけど。
本当に猫の手も借りたいほど忙しくて、夜空の月も見れてなかった先週末、
隣町の八幡から、颯爽とスケボーで今野さんが登場。

JETLINK Show Room 内と、裏の倉庫 (兼) ニャンコ部屋を
ピッカピカに掃除して貰いました。 大感謝!
同じく先週末は、浅草にて、映画監督でアーティスト 二階健 さんの展示会へ。
最終日にギリギリ間に合いました。

会場は、相変わらず若い女の子のファンでギッシリ。
2Fが 『HEAVEN』 フロア、続いて1F が 『HELL』 フロア。
最後に2つの 『H』 が調和して融合する仕掛け。
年末の仕事モードから、来年の創作モードの切り替えになりました。
二階さんは、感性も人柄も素晴らしい方で、いつも勉強になります。
そして、その足で中目黒の HEADGOONIE 忘年会へ (続く)
前半はニャンコの病気で、後半は怒涛のメルマガSALE。

そんな中、昨日やっと 『イングロリアスバスターズ』 観れました。
完成度はともかく、疲れた体と心には、いささか刺激が強すぎる作品でした。
『カールじいさんの空飛ぶ家』 にしとけば良かったかも...
年内には 『アバター』 3Dも観たいです! あと2日だけど。
本当に猫の手も借りたいほど忙しくて、夜空の月も見れてなかった先週末、
隣町の八幡から、颯爽とスケボーで今野さんが登場。

JETLINK Show Room 内と、裏の倉庫 (兼) ニャンコ部屋を
ピッカピカに掃除して貰いました。 大感謝!
同じく先週末は、浅草にて、映画監督でアーティスト 二階健 さんの展示会へ。
最終日にギリギリ間に合いました。

会場は、相変わらず若い女の子のファンでギッシリ。
2Fが 『HEAVEN』 フロア、続いて1F が 『HELL』 フロア。
最後に2つの 『H』 が調和して融合する仕掛け。
年末の仕事モードから、来年の創作モードの切り替えになりました。
二階さんは、感性も人柄も素晴らしい方で、いつも勉強になります。
そして、その足で中目黒の HEADGOONIE 忘年会へ (続く)
2009年12月27日
”2001” ライダースJKT完成!
一週間続いた 「メルマガ限定 SALE」 も、本日で最終日です。 ふー。
最後まで勢い止まることなく沢山のご注文をいただいてます。 感謝感謝!
今まで経験の無い程の忙しさで、ブログの更新も全く出来ない状態でした。

そんな中ですが、先日、受注生産限定でオーダーを取らせていただいた
”2001” ree ライダースジャケット が完成しました。
革素材、パーツ (タロンZIPなど) 、縫製、加工、全てを国内の工場にて、
熟練の職人さんが、一枚一枚を手作業で丁寧に作り上げた贅沢な一枚です。
自分で書くのも何ですが、ウットリする程の素晴らしい仕上がりです。

革のシワの出かたや、クセなど、それぞれの表情が違う一点物です。
新品の状態は、革がとても硬いですが、ミンクオイルを染込ませて、
長く着込んでいくうちに、自分の体の一部のように柔らかく馴染んでいきます。

現在、一点一点を検品後、オーダーいただいた順に特製のバッグに入れて
発送させていただいてます。
末永く愛用いただいて、ご自分だけの一着にしていただけたら幸いです。
最後まで勢い止まることなく沢山のご注文をいただいてます。 感謝感謝!
今まで経験の無い程の忙しさで、ブログの更新も全く出来ない状態でした。

そんな中ですが、先日、受注生産限定でオーダーを取らせていただいた
”2001” ree ライダースジャケット が完成しました。
革素材、パーツ (タロンZIPなど) 、縫製、加工、全てを国内の工場にて、
熟練の職人さんが、一枚一枚を手作業で丁寧に作り上げた贅沢な一枚です。
自分で書くのも何ですが、ウットリする程の素晴らしい仕上がりです。

革のシワの出かたや、クセなど、それぞれの表情が違う一点物です。
新品の状態は、革がとても硬いですが、ミンクオイルを染込ませて、
長く着込んでいくうちに、自分の体の一部のように柔らかく馴染んでいきます。

現在、一点一点を検品後、オーダーいただいた順に特製のバッグに入れて
発送させていただいてます。
末永く愛用いただいて、ご自分だけの一着にしていただけたら幸いです。
2009年12月22日
JETLINK忘年会09
「メルマガ限定SALE」 が一段落つきましたので、やっと日記書けます。
先日、市川某所にて JETLINK の忘年会をやりました。

左から、イラストレーター TOMOKUNI さん、鞄職人 R5のエグチ さん。
大御所イラストレーター 泉川マクフライ 先生。

中央は、イラストレーター ROUX(ルウ) さん、近所のカトタク、+素敵な女性3名。

恐怖! 生肉の盛り合わせ。 (私、生では食べれないんですけど)
ここのお店の料理がとても美味しくて、
テンション↑

ニャンコの病気も回復して、皆で会話も盛り上がって、
テンション↑↑

「『絶メッ鬼』 とか何体かのキャラは、僕が描いたんですよ」
自分が学生の頃に、100マンくらい注ぎ込んだ 「ビックリマン2000」 の
キャラデザインを TOMOKUNI さんが描いていた事実を知って、
テンション↑↑↑
(酔った TOMOKUNI さんが、メインデザインのエサカマサミさんに
電話したのには、ヒヤヒヤしましたけど)
↓
↓
↓
おそらく想像できるでしょうけど、テンション上がりすぎた私は...

逆エクソシスト状態! (泉川さん撮影)
このまま 「四つん這い状態」 で道路を歩いてたみたいで、
お気に入りだった OLD チペワのブーツが、あの世に逝ってました。
知らない人から見たら、何かの都市伝説と勘違いしたかもしれません。
その後、激しい3日酔いでフラフラしながら、皆さんにSALEのメルマガ送りました。
また来月に新年会やりますので、皆さん宜しくです。
先日、市川某所にて JETLINK の忘年会をやりました。

左から、イラストレーター TOMOKUNI さん、鞄職人 R5のエグチ さん。
大御所イラストレーター 泉川マクフライ 先生。

中央は、イラストレーター ROUX(ルウ) さん、近所のカトタク、+素敵な女性3名。

恐怖! 生肉の盛り合わせ。 (私、生では食べれないんですけど)
ここのお店の料理がとても美味しくて、
テンション↑

ニャンコの病気も回復して、皆で会話も盛り上がって、
テンション↑↑

「『絶メッ鬼』 とか何体かのキャラは、僕が描いたんですよ」
自分が学生の頃に、100マンくらい注ぎ込んだ 「ビックリマン2000」 の
キャラデザインを TOMOKUNI さんが描いていた事実を知って、
テンション↑↑↑
(酔った TOMOKUNI さんが、メインデザインのエサカマサミさんに
電話したのには、ヒヤヒヤしましたけど)
↓
↓
↓
おそらく想像できるでしょうけど、テンション上がりすぎた私は...

逆エクソシスト状態! (泉川さん撮影)
このまま 「四つん這い状態」 で道路を歩いてたみたいで、
お気に入りだった OLD チペワのブーツが、あの世に逝ってました。
知らない人から見たら、何かの都市伝説と勘違いしたかもしれません。
その後、激しい3日酔いでフラフラしながら、皆さんにSALEのメルマガ送りました。
また来月に新年会やりますので、皆さん宜しくです。
2009年12月20日
メルマガ限定SALE開催中
昨日から始まった、年に一度の 「JETLINKメルマガ限定SALE」 ですが、
オーダー数が予想を遥かに超えて、大変なことになってます。

こちらは、本日20日(日) 時点、ほぼメルマガ読者の方の閲覧数ですが、
セール告知開始の18日(金) から、どんどん上がってきてます。

本日一回目の集荷分、やっと半分ですが荷物が出来上がりました。
(JETLINKは、運送業者さんが一日に2回荷物の集荷に来ます)
アイヒマンスタンダードTシャツ、チャンクアロハ、1984年パーカーなど、
新作いろいろ届いてますが、紹介している時間がありません。
二階健さんの展示会も、早く行かないと終わってしまう!
(新作アイテムが気になる方は、直接ショールームまで見に来てください)
気になる SALE の内容を、ちょっとだけお見せしますと...

▼デスレース ”FRANKENSTEIN” 顔 Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_death2.html
¥6,000 → ¥5,000 (1,000円 off!)

▼未来世紀ブラジル ラバーズ Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_brazil1.html
¥6,000 → ¥5,000 (1,000円 off!)
...など、発売したばかりの新作や、

▼”ALEXANDER” V(バイオレンス) Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_alex7.html
¥6,500 → ¥4,000 (2,500円 off!!)
アレックスシリーズ新作Tシャツも、この価格。

▼未知との遭遇 ”第三種接近遭遇” Tシャツ
http://www.jetl.com/hg09_3rd.html
¥7,500 → ¥5,000 (2,500円 off!)

▼E.T. ”OVER THE MOON” Tシャツ
http://www.jetl.com/hg08_moon1.html
¥7,500 → ¥5,500 (2,000円 off!)
人気の HEADGOONIE の商品も、この価格。

▼LA2013 スネーク・スタンド Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_la2013c.html
¥5,500 → ¥3,000 (2,500円 off!)

▼NY1997 レスラー(オックス・ベイカー) Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_1997e.html
¥6,000 → ¥3,000 (3,000円 off!!)

▼”THE HEAD OF AG” ガルシアの首 Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_ag1.html
¥5,500 → ¥2,500 (3,000円 off!!)
ここに掲載したのは、ごく一部です。
1週間の期間限定で、JETLINK ほぼ全部の商品がSALE価格になってます。
SALE 期間は、まだまだ 12月27日(日) まで。
こちらのブログをご覧の方だけにサービスで、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「JETLINK MAIL MAGAZINE 購読希望!」
↑SALE 案内をご希望の方は、上記のタイトルでこちらまで メール ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メルマガ&セールの案内を送らせていただきます。
(先日、ご希望いただいた方何人かメールが戻って来ましたので、再送ください)
オーダー数が予想を遥かに超えて、大変なことになってます。

こちらは、本日20日(日) 時点、ほぼメルマガ読者の方の閲覧数ですが、
セール告知開始の18日(金) から、どんどん上がってきてます。

本日一回目の集荷分、やっと半分ですが荷物が出来上がりました。
(JETLINKは、運送業者さんが一日に2回荷物の集荷に来ます)
アイヒマンスタンダードTシャツ、チャンクアロハ、1984年パーカーなど、
新作いろいろ届いてますが、紹介している時間がありません。
二階健さんの展示会も、早く行かないと終わってしまう!
(新作アイテムが気になる方は、直接ショールームまで見に来てください)
気になる SALE の内容を、ちょっとだけお見せしますと...

▼デスレース ”FRANKENSTEIN” 顔 Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_death2.html
¥6,000 → ¥5,000 (1,000円 off!)

▼未来世紀ブラジル ラバーズ Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_brazil1.html
¥6,000 → ¥5,000 (1,000円 off!)
...など、発売したばかりの新作や、

▼”ALEXANDER” V(バイオレンス) Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_alex7.html
¥6,500 → ¥4,000 (2,500円 off!!)
アレックスシリーズ新作Tシャツも、この価格。

▼未知との遭遇 ”第三種接近遭遇” Tシャツ
http://www.jetl.com/hg09_3rd.html
¥7,500 → ¥5,000 (2,500円 off!)

▼E.T. ”OVER THE MOON” Tシャツ
http://www.jetl.com/hg08_moon1.html
¥7,500 → ¥5,500 (2,000円 off!)
人気の HEADGOONIE の商品も、この価格。

▼LA2013 スネーク・スタンド Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_la2013c.html
¥5,500 → ¥3,000 (2,500円 off!)

▼NY1997 レスラー(オックス・ベイカー) Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_1997e.html
¥6,000 → ¥3,000 (3,000円 off!!)

▼”THE HEAD OF AG” ガルシアの首 Tシャツ
http://www.jetl.com/roki_ag1.html
¥5,500 → ¥2,500 (3,000円 off!!)
ここに掲載したのは、ごく一部です。
1週間の期間限定で、JETLINK ほぼ全部の商品がSALE価格になってます。
SALE 期間は、まだまだ 12月27日(日) まで。
こちらのブログをご覧の方だけにサービスで、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「JETLINK MAIL MAGAZINE 購読希望!」
↑SALE 案内をご希望の方は、上記のタイトルでこちらまで メール ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メルマガ&セールの案内を送らせていただきます。
(先日、ご希望いただいた方何人かメールが戻って来ましたので、再送ください)
2009年12月17日
映画ノTシャツスキ?
新デザインの JETLINK mini ポスターカードが完成しました。

「映画ノTシャツスキ?」 by ISM
素材には、上質なツヤ消しの厚紙を使用しました。
アクリルフレームに入れて飾ると良いかんじですよ。
ポイ捨てされるフライヤーよりも、エコロジーですよね。
現在、JETLINK で通販いただいたお客さんに配布中です。

HEADGOONIE に製作をお願いしていた、ガーコちゃんのぬいぐるみが届きました。
シンディ・ローパーのPVに出てくる 『グーニーズ』 Tシャツがモチーフです。
全てコヤナギ社長の手作りなので、微妙に色がはみ出していたりと、いい味出てます。
クリスマス頃に発売の予定です。 お楽しみに。
気になるたまちゃんの様態ですが、先日に病院を無事に退院。
そして、約2週間ぶりに...ご飯を食べてくれました! やったー。

獣医さんにも助かる確率は低いと言われてましたし、抱っこしてる最中に2回くらい
あの世に行きそうになったんです。 どうにか呼び戻しましたが。
点滴で命は保っていましたが、これ以上絶食を続けると臓器がやられると...
夜中にも JETLINK まで通って、連日ほぼ付きっ切りで看病してました。
そんな状況から、やっと開放されてテンション上がりまくりです↑↑
1週間の通院&1週間の入院で、20万くらいの費用がかかってしまいました。
しかし、結果が良ければ、全てが GOOD です。
とはいえ、元々5kg台の体重が、3kg台まで落ちてガリガリ君状態ですし、
まだ完全に治った訳ではありませんので、今後もゆっくり見守っていきたいと思います。
沢山の応援メッセージに、お見舞いいただいた皆様、JETLINKにニャンコ用ご飯も
いっぱい届きました。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました!

「映画ノTシャツスキ?」 by ISM
素材には、上質なツヤ消しの厚紙を使用しました。
アクリルフレームに入れて飾ると良いかんじですよ。
ポイ捨てされるフライヤーよりも、エコロジーですよね。
現在、JETLINK で通販いただいたお客さんに配布中です。

HEADGOONIE に製作をお願いしていた、ガーコちゃんのぬいぐるみが届きました。
シンディ・ローパーのPVに出てくる 『グーニーズ』 Tシャツがモチーフです。
全てコヤナギ社長の手作りなので、微妙に色がはみ出していたりと、いい味出てます。
クリスマス頃に発売の予定です。 お楽しみに。
気になるたまちゃんの様態ですが、先日に病院を無事に退院。
そして、約2週間ぶりに...ご飯を食べてくれました! やったー。

獣医さんにも助かる確率は低いと言われてましたし、抱っこしてる最中に2回くらい
あの世に行きそうになったんです。 どうにか呼び戻しましたが。
点滴で命は保っていましたが、これ以上絶食を続けると臓器がやられると...
夜中にも JETLINK まで通って、連日ほぼ付きっ切りで看病してました。
そんな状況から、やっと開放されてテンション上がりまくりです↑↑
1週間の通院&1週間の入院で、20万くらいの費用がかかってしまいました。
しかし、結果が良ければ、全てが GOOD です。
とはいえ、元々5kg台の体重が、3kg台まで落ちてガリガリ君状態ですし、
まだ完全に治った訳ではありませんので、今後もゆっくり見守っていきたいと思います。
沢山の応援メッセージに、お見舞いいただいた皆様、JETLINKにニャンコ用ご飯も
いっぱい届きました。 感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました!
2009年12月14日
JETLINK MAIL MAGAZINE
今年も 「JETLINK MAIL MAGAZINE」 読者だけの 「メルマガ限定SALE」 を
12月19日(土) から、7日間の期間限定で開催します。

今年一年間の感謝を込めて、新作アイテムを含む、ほぼ全ての商品を
SALE価格で販売します。 年に一度だけの企画ですので、お見逃し無く。
基本的には、 JETLINK で通販されたお客さん限定で発行しているメルマガですが、
こちらのブログを読んでる方にも、ちょっとサービスということで、
「JETLINK MAIL MAGAZINE 購読希望!」
↑興味のある方は、上記のタイトルでこちらまで メール ください。
メルマガ&セールの案内を送らせていただきます。
そして、
JETLINKでも取り扱っている、90年代ギャング映画をモチーフにしたブランド
VINCENTVEGA (ビンセントベガ) が、数量限定の福袋をリリースしました。



松・竹・梅 と3種類用意されてましたが、すでに松が売り切れてます。
ウワサでは、かなり太っ腹に詰め込んでいるそうですよ。
”BAD MOTHER FUCKER” ウォレットも入っていたとか?

その新作の赤革 ”BAD MOTHER FUCKER” 財布は渋くて良いですね。
こちらも、お早めのご注文をどーぞ。
http://www.pulp.la/
12月19日(土) から、7日間の期間限定で開催します。

今年一年間の感謝を込めて、新作アイテムを含む、ほぼ全ての商品を
SALE価格で販売します。 年に一度だけの企画ですので、お見逃し無く。
基本的には、 JETLINK で通販されたお客さん限定で発行しているメルマガですが、
こちらのブログを読んでる方にも、ちょっとサービスということで、
「JETLINK MAIL MAGAZINE 購読希望!」
↑興味のある方は、上記のタイトルでこちらまで メール ください。
メルマガ&セールの案内を送らせていただきます。
そして、
JETLINKでも取り扱っている、90年代ギャング映画をモチーフにしたブランド
VINCENTVEGA (ビンセントベガ) が、数量限定の福袋をリリースしました。



松・竹・梅 と3種類用意されてましたが、すでに松が売り切れてます。
ウワサでは、かなり太っ腹に詰め込んでいるそうですよ。
”BAD MOTHER FUCKER” ウォレットも入っていたとか?


その新作の赤革 ”BAD MOTHER FUCKER” 財布は渋くて良いですね。
こちらも、お早めのご注文をどーぞ。
http://www.pulp.la/
2009年12月12日
大陸横断殺人カーレース2000年
JETLINK 8周年記念アイテムの第二弾は、イラストレーター 泉川マクフライ 氏と
協力して ”FRANKENSTEIN” シリーズ新作Tシャツが完成です。
70年代の映画 「大陸を横断しながら人を轢き捲り点数を稼ぐ殺人カーレース」
...というメチャクチャな設定ですが、こんなのもありなんだ!と感心させられた
自分がこの道に進むきっかけともなった、思い入れ深い作品がテーマです。

今回のデザインは、主人公フランケンシュタインの Face Tee です。
奇しくも製作中に、主演俳優デビッド・キャラダイン氏訃報のNEWSが届きました。
ですので、いわゆる 「追悼Tシャツ」 ではないんです。

袖&バックプリントは、レーシングチームウェア調にデザインしました。
IzumikawaMacFLY×JETLINK 8周年のロゴも入ります。

今回は、泉川氏の鉛筆タッチに近い色を出すために、JETLINK 用に特別に調合した
「トーンを落としたブラックの染込み顔料」 を使用しました。
手描きの原画に近い雰囲気を出すことに成功しました。
商品ページには、泉川マクフライ&JETLINKワタナベのコメントも
掲載しましたので、よかったら読んでみてください。
http://www.jetl.com/roki_death2.html

こちらは、”FRANKENSTEIN” シリ−ズ第一弾の Hand Tee です。
「爆弾付きの義手」 、映画のラストシーンがモチーフとなってます。
残りの在庫ちょっとだけですが、合わせてどーぞ。
http://www.jetl.com/roki_death1.html
協力して ”FRANKENSTEIN” シリーズ新作Tシャツが完成です。
70年代の映画 「大陸を横断しながら人を轢き捲り点数を稼ぐ殺人カーレース」
...というメチャクチャな設定ですが、こんなのもありなんだ!と感心させられた
自分がこの道に進むきっかけともなった、思い入れ深い作品がテーマです。

今回のデザインは、主人公フランケンシュタインの Face Tee です。
奇しくも製作中に、主演俳優デビッド・キャラダイン氏訃報のNEWSが届きました。
ですので、いわゆる 「追悼Tシャツ」 ではないんです。

袖&バックプリントは、レーシングチームウェア調にデザインしました。
IzumikawaMacFLY×JETLINK 8周年のロゴも入ります。


今回は、泉川氏の鉛筆タッチに近い色を出すために、JETLINK 用に特別に調合した
「トーンを落としたブラックの染込み顔料」 を使用しました。
手描きの原画に近い雰囲気を出すことに成功しました。
商品ページには、泉川マクフライ&JETLINKワタナベのコメントも
掲載しましたので、よかったら読んでみてください。
http://www.jetl.com/roki_death2.html

こちらは、”FRANKENSTEIN” シリ−ズ第一弾の Hand Tee です。
「爆弾付きの義手」 、映画のラストシーンがモチーフとなってます。
残りの在庫ちょっとだけですが、合わせてどーぞ。
http://www.jetl.com/roki_death1.html
2009年12月11日
渡辺直美さんとチーバくん
今週はニャンコの病気を心配して、沢山の方が来てくれました。
JETLINK ShowRoom、昨日のゲストは...

ビヨンセのモノマネや、『笑っていいとも』 でお馴染みの
渡辺直美さんです。 新入りのチーバくんを抱っこして一枚。
いつも、お仕事やプライベートで JETLINK のウェアを着てくれてます。
実際のご本人は、肌ピカで綺麗な人ですよ。

チーバくんの表情に注目。

さらに、チーバくんの表情に注目。
明日の 『いいとも』 に遅刻させようと、引き止めてみましたが、
一時間ほどニャンコ達と遊んで、ちゃんと帰っていきました (笑)
(いいともに遅刻すると、実際シャレにならないそうです)
JETLINK ShowRoom、昨日のゲストは...

ビヨンセのモノマネや、『笑っていいとも』 でお馴染みの
渡辺直美さんです。 新入りのチーバくんを抱っこして一枚。
いつも、お仕事やプライベートで JETLINK のウェアを着てくれてます。
実際のご本人は、肌ピカで綺麗な人ですよ。

チーバくんの表情に注目。

さらに、チーバくんの表情に注目。
明日の 『いいとも』 に遅刻させようと、引き止めてみましたが、
一時間ほどニャンコ達と遊んで、ちゃんと帰っていきました (笑)
(いいともに遅刻すると、実際シャレにならないそうです)
2009年12月10日
佐々木誠さん
昨日のゲストは、映画監督、映像クリエイターの佐々木誠さん。

お気に入りのマーティーダウンベストを着用してポーズ。
サービス精神旺盛でこんな格好もしてくれてますが、
普段は、大学に呼ばれて社会学の講義をしたりと多才な方です。
いつも映画の話で盛り上がりますが、今回はニャンコの話ばっかりでしたね。

『Fragment』 、『裸 over 8』 (オムニバス作品、 『マイノリティとセックスに関する、2、3の事例』 を監督)
代表作のDVDを頂きました。
若いお坊さんが9.11後のニューヨークを冒険するドキュメンタリー 『Fragment』 。
現在まで何度もリバイバル上映され、ある意味で賛否両論な作品でもあります。
「言葉にできないものに必死に向き合ってる作品」 松山ケンイチ
どちらも今までに無い作品ですので、レンタルしてみてください。

お気に入りのマーティーダウンベストを着用してポーズ。
サービス精神旺盛でこんな格好もしてくれてますが、
普段は、大学に呼ばれて社会学の講義をしたりと多才な方です。
いつも映画の話で盛り上がりますが、今回はニャンコの話ばっかりでしたね。

『Fragment』 、『裸 over 8』 (オムニバス作品、 『マイノリティとセックスに関する、2、3の事例』 を監督)
代表作のDVDを頂きました。
若いお坊さんが9.11後のニューヨークを冒険するドキュメンタリー 『Fragment』 。
現在まで何度もリバイバル上映され、ある意味で賛否両論な作品でもあります。
「言葉にできないものに必死に向き合ってる作品」 松山ケンイチ
どちらも今までに無い作品ですので、レンタルしてみてください。
2009年12月09日
2009年12月08日
地球最後の男
週末の JETLINK ShowRoom です。
先週もいろんな方が遊びに来てくれました。

先週、ショールームで上映してた主な作品は...
(誰にも訪ねて貰えませんでしたので、自分から書きますと)

最近の自分だけブームの『サスペリア』 と、 『地球最後の男オメガマン』 です。
チャールトン・ヘストンの代表作といえば、 『ベン・ハー』 、 『十戒』 ですが
あえて 『オメガマン』 と答えた方は、JETLINK上級者です (笑)

映画 『キャプテントキオ』 の 渡辺一志監督 に、ギャング映画Tシャツ
VINCENTVEGA(ビンセントベガ) クルーの面々が、遊びに来てくれました。
いつも JETLINK の服が似合ってる渡辺監督ですが、
今回は、新作の ”BRAZIL” Lovers Tシャツ を着てくれてます。
監督と私とは、顔の作りが似てると周りにいわれたり、苗字も同じなので、
もしかすると遠い親戚なのかもしれません。 人類みな兄弟。
先週もいろんな方が遊びに来てくれました。

先週、ショールームで上映してた主な作品は...
(誰にも訪ねて貰えませんでしたので、自分から書きますと)

最近の自分だけブームの『サスペリア』 と、 『地球最後の男オメガマン』 です。
チャールトン・ヘストンの代表作といえば、 『ベン・ハー』 、 『十戒』 ですが
あえて 『オメガマン』 と答えた方は、JETLINK上級者です (笑)

映画 『キャプテントキオ』 の 渡辺一志監督 に、ギャング映画Tシャツ
VINCENTVEGA(ビンセントベガ) クルーの面々が、遊びに来てくれました。
いつも JETLINK の服が似合ってる渡辺監督ですが、
今回は、新作の ”BRAZIL” Lovers Tシャツ を着てくれてます。
監督と私とは、顔の作りが似てると周りにいわれたり、苗字も同じなので、
もしかすると遠い親戚なのかもしれません。 人類みな兄弟。
2009年12月07日
LIVE STAND 09〜男前祭り〜
吉本興業さんから 『LIVE STAND 09 〜男前祭り〜』 のDVDが届きました。

チーバくんにDVDケースをガッチガチに噛まれてしまいましたが、
中身のディスクは、なんとか無事でした (笑)

「フジモン・高橋のオシャレパトロール」
よしもと芸人さんのお気に入りの私服を紹介するコーナーです。
スタッズが付いた変なカーディガンとTシャツを着用の たむけんさん。
予想通りの厳しい判定に。

こちらで、渡辺直美さんが JETLINK を紹介してくれてます。
この日は、D[di:] さんの描いた双子幽霊こと ”TWINS” Tシャツを着用。
とても似合ってますね。

...と、なんとも厳しい結果に。
うちの服が悪い訳ではありませんが。 よかったらチェックしてみてください。

タイムリーな宣伝ですが、”TWINS” Tee ちょっとだけ再入荷です。
これで最後の入荷になりますので、お買い逃しのないように。
http://www.jetl.com/d_twins1.html
来年2月に発売の雑誌 「マンスリーよしもとプラス」 でも
渡辺さんのお気に入りのお店で、JETLINK を紹介してくれるそうです。
いつもありがとうございます。
こちらも本屋さんでチェックしてみてください。

チーバくんにDVDケースをガッチガチに噛まれてしまいましたが、
中身のディスクは、なんとか無事でした (笑)

「フジモン・高橋のオシャレパトロール」
よしもと芸人さんのお気に入りの私服を紹介するコーナーです。
スタッズが付いた変なカーディガンとTシャツを着用の たむけんさん。
予想通りの厳しい判定に。

こちらで、渡辺直美さんが JETLINK を紹介してくれてます。
この日は、D[di:] さんの描いた双子幽霊こと ”TWINS” Tシャツを着用。
とても似合ってますね。

...と、なんとも厳しい結果に。
うちの服が悪い訳ではありませんが。 よかったらチェックしてみてください。

タイムリーな宣伝ですが、”TWINS” Tee ちょっとだけ再入荷です。
これで最後の入荷になりますので、お買い逃しのないように。
http://www.jetl.com/d_twins1.html
来年2月に発売の雑誌 「マンスリーよしもとプラス」 でも
渡辺さんのお気に入りのお店で、JETLINK を紹介してくれるそうです。
いつもありがとうございます。
こちらも本屋さんでチェックしてみてください。
2009年12月05日
ライダース途中経過
ここ連日の通院&看病にもかかわらず、日々弱っていくたまちゃん。
もう1週間以上も飲まず食わずで、病院の点滴だけで頑張ってます。
5キロあった体重も、3キロ台まで減ってしまいました。

これを書いている現在も危険な状態ではありますが、
動物の生命力は思ってる以上に強いですから、回復してくれることを願ってます。
こちらからも出来るだけのことはしてあげたいと思ってます。
よかったら応援してあげてください。
先日、受注生産限定でオーダーいただいたライダースJKTが仕上がってきてます。
裁断、縫製、古着加工、一枚一枚を職人さんが丁寧に手作業で行ってます。

古着加工前です。
この状態だと、新品のルイスみたいな、ちょっとプラスチックっぽいですね。

古着加工後です。
洗い加工、アタリやシワ出しなど、全て職人さんの手作業で行われます。
この先さらにガンガンと着用いただいて、自分だけの一着にお育てください。
今月中にお届けの予定です。 お楽しみに。
もう1週間以上も飲まず食わずで、病院の点滴だけで頑張ってます。
5キロあった体重も、3キロ台まで減ってしまいました。

これを書いている現在も危険な状態ではありますが、
動物の生命力は思ってる以上に強いですから、回復してくれることを願ってます。
こちらからも出来るだけのことはしてあげたいと思ってます。
よかったら応援してあげてください。
先日、受注生産限定でオーダーいただいたライダースJKTが仕上がってきてます。
裁断、縫製、古着加工、一枚一枚を職人さんが丁寧に手作業で行ってます。

古着加工前です。
この状態だと、新品のルイスみたいな、ちょっとプラスチックっぽいですね。

古着加工後です。
洗い加工、アタリやシワ出しなど、全て職人さんの手作業で行われます。
この先さらにガンガンと着用いただいて、自分だけの一着にお育てください。
今月中にお届けの予定です。 お楽しみに。
2009年12月03日
2009年12月02日
ニャンコが病気です
ウイルス保菌者のチーバくん。

そのウイルスに、ゴマちゃん&たまちゃんが感染して、約一週間が経ちました。
チーバくんは、以前にワクチン接種済みだったので安心してたのですが...
ゴマちゃんのほうは、3日ほど前から少しご飯を食べるようになってきました。
問題は、白猫のたまちゃん。 もう1週間以上も何も口にしてません。
ここ毎日、病院で、点滴、抗生物質&インターフェロン注射の繰り返しですが、
一向に良くなってくれません。 病気前よりも体が一回り小さくなりました。
今日になって、ヨダレが大量に出てくるような謎の症状が続き、
病院が休みで診察に連れて行くことも出来ず。 とても心配です。
タマちゃんと知り合いの方は、お見舞いに来てやってください。
出来るだけのことは、やってあげてるつもりですが、
当の自分自身も少し疲れてきまして、病気にならないようにと気をつけてます。
治療費もなかなかなもので、既に2ケタ台をオーバー。
(いよいよ入院となると、さらに+10万円くらいだそうで)
新しい法律か何かで、少しは安くなったら嬉しいのですが。
いやはや、しかし、ニャンコ早く良くなってほしいです。
本当の事をいえば、仕事も手に付かない心境ではありますが、
それは、ニャンコと生活のためと割り切ってやるしかないですよね。大人ですし。

そのウイルスに、ゴマちゃん&たまちゃんが感染して、約一週間が経ちました。
チーバくんは、以前にワクチン接種済みだったので安心してたのですが...
ゴマちゃんのほうは、3日ほど前から少しご飯を食べるようになってきました。
問題は、白猫のたまちゃん。 もう1週間以上も何も口にしてません。
ここ毎日、病院で、点滴、抗生物質&インターフェロン注射の繰り返しですが、
一向に良くなってくれません。 病気前よりも体が一回り小さくなりました。
今日になって、ヨダレが大量に出てくるような謎の症状が続き、
病院が休みで診察に連れて行くことも出来ず。 とても心配です。
タマちゃんと知り合いの方は、お見舞いに来てやってください。
出来るだけのことは、やってあげてるつもりですが、
当の自分自身も少し疲れてきまして、病気にならないようにと気をつけてます。
治療費もなかなかなもので、既に2ケタ台をオーバー。
(いよいよ入院となると、さらに+10万円くらいだそうで)
新しい法律か何かで、少しは安くなったら嬉しいのですが。
いやはや、しかし、ニャンコ早く良くなってほしいです。
本当の事をいえば、仕事も手に付かない心境ではありますが、
それは、ニャンコと生活のためと割り切ってやるしかないですよね。大人ですし。
2009年12月01日
フランケン&アイヒマン
デニム、ブーツ、パーカーに引き続き、新作Tシャツ数点も同時進行で進めてます。

”FRANKENSTEIN” Face Tee
The ”EIGHT” standard Tee
早くて今週中に JETLINKのHP にUPする予定です。 お楽しみに。
他に、”SPELLBOUND” & ”PAINT IT BLACK” スタッズベルトver.2、
バッグに、シルバーアクセ、そして新たに子供服のラインも...
新作のデザインは山ほどたまってますが、それを商品化するのが
明らかに追いついてません。 一人の限界といったら、言い訳っぽいですが。
JETLINKでは、こんなかんじのスケジュールで毎日仕事してます。
さらに、ここ数日は病気のニャンコ二匹を連れて病院の往復も...
やった分くらいは稼いでますけど、好きじゃないと続けていくのは大変かも。
ROCKだけではなくて、ROLLし続けることも大切なんですよね。
Tシャツ教室とか、インディーズTシャツブームで、新しくブランドを
始めてる方も多いので、少しは参考になったらと思いまして。

”FRANKENSTEIN” Face Tee
The ”EIGHT” standard Tee
早くて今週中に JETLINKのHP にUPする予定です。 お楽しみに。
他に、”SPELLBOUND” & ”PAINT IT BLACK” スタッズベルトver.2、
バッグに、シルバーアクセ、そして新たに子供服のラインも...
新作のデザインは山ほどたまってますが、それを商品化するのが
明らかに追いついてません。 一人の限界といったら、言い訳っぽいですが。
JETLINKでは、こんなかんじのスケジュールで毎日仕事してます。
さらに、ここ数日は病気のニャンコ二匹を連れて病院の往復も...
やった分くらいは稼いでますけど、好きじゃないと続けていくのは大変かも。
ROCKだけではなくて、ROLLし続けることも大切なんですよね。
Tシャツ教室とか、インディーズTシャツブームで、新しくブランドを
始めてる方も多いので、少しは参考になったらと思いまして。