2006年08月
2006年08月28日
展示会ファイナル!意外なゲストも!?
1日12時間、7日間連続と、ハードだった展示会もついに終わりました!
電車で貧血起こしながらも、どうにか皆勤しました^^
お忙しい中、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました!
いろいろな方とお会いできて、とても有意義な1週間でした。

最終日には、50人分の食事が無料で用意されました。
この日来場された方はラッキーです^^ 皆さんすごい勢いで食べてましたよ(笑)

スゴイ! 身動きが出来ないくらい、過去最大の混雑ぶりでした。

作家でアーティストの D[di:] さん来場。
ROKI UNIFORMS の商品も数点オーダーいただきました。
お気に入りの ”ALEX” トートバッグ とパシャリ!
http://www.deeth.net/

フォトグラファーあつこちゃん、不思議堂アミヤさん、JETLINKワタナベ、Ttpl畠山さん


”FIVE” from 2001: Future Fuck! W-Riders Jacket
カラー、サイズをセミオーダー出来るライダースジャケット。
こちらは僕がオーダーしたサンプル品です。
もう1枚、スネークっぽい茶色いのもオーダーしようかな?と画策中。
ここだけの話、こだわって作りすぎたせいで、価格はほぼ原価に近いんです (笑)
会場で好評でしたので、近々サイトのほうでも受注予定です。
お店にも展示しますので観にいらしてくださいね。
”NY1997” T-shirts
以前好評いただいた、スネークTシャツのリニューアル版。
アイパッチ (眼帯) 部分が特殊プリントでテカテカと反射します。
”THEY ARE LIVE !” T-shirts
こちらのTシャツも近日発売予定です。
そういえば、オリラジのあっちゃん (ヒゲの人) も ROKI UNIFORMS の
Tシャツを着ていただいてるみたいです。
普段お笑い番組は観ませんけど、今度から観ます (笑)
そんな感じで、ちょっと疲れたので数日間 引き篭もります。自宅でガンプラ作ったり、プレステしたり...(暗い!)
水曜日にはお店に戻りますので、今回会場に来られなかった方も
お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
電車で貧血起こしながらも、どうにか皆勤しました^^
お忙しい中、お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました!
いろいろな方とお会いできて、とても有意義な1週間でした。

最終日には、50人分の食事が無料で用意されました。
この日来場された方はラッキーです^^ 皆さんすごい勢いで食べてましたよ(笑)

スゴイ! 身動きが出来ないくらい、過去最大の混雑ぶりでした。

作家でアーティストの D[di:] さん来場。
ROKI UNIFORMS の商品も数点オーダーいただきました。
お気に入りの ”ALEX” トートバッグ とパシャリ!
http://www.deeth.net/

フォトグラファーあつこちゃん、不思議堂アミヤさん、JETLINKワタナベ、Ttpl畠山さん


”FIVE” from 2001: Future Fuck! W-Riders Jacket
カラー、サイズをセミオーダー出来るライダースジャケット。
こちらは僕がオーダーしたサンプル品です。
もう1枚、スネークっぽい茶色いのもオーダーしようかな?と画策中。
ここだけの話、こだわって作りすぎたせいで、価格はほぼ原価に近いんです (笑)
会場で好評でしたので、近々サイトのほうでも受注予定です。
お店にも展示しますので観にいらしてくださいね。

”NY1997” T-shirts
以前好評いただいた、スネークTシャツのリニューアル版。
アイパッチ (眼帯) 部分が特殊プリントでテカテカと反射します。

”THEY ARE LIVE !” T-shirts
こちらのTシャツも近日発売予定です。
そういえば、オリラジのあっちゃん (ヒゲの人) も ROKI UNIFORMS の
Tシャツを着ていただいてるみたいです。
普段お笑い番組は観ませんけど、今度から観ます (笑)
そんな感じで、ちょっと疲れたので数日間 引き篭もります。自宅でガンプラ作ったり、プレステしたり...(暗い!)
水曜日にはお店に戻りますので、今回会場に来られなかった方も
お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月27日
展示会ちょっと見せます(その2)
本日6日目、無事に終了!ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!
残すは、明日 (27日) 1日のみとなりました!
最終日の明日は、4時頃からクロージングパーティーを開催します。
コカコーラ、サイラスなど皆さんのDJに、無料で50人分の食事が出ます。
お食事をしながら、作品を鑑賞することができます。

本日も満員御礼、サンクスでした!

新作スネークTシャツを熱心に撮ってるのは、
映画など多岐にわたり活躍中の俳優 shoe-Gさん。
「未来世紀ブラジル」 などの貴重なパンフをお土産にいただきました。

JETLINKと縁のあるイラストレーター、貴重なショットです。
(左) JUN OSONさん、(右) Izumikawa MacFLYさん。

Izumikawa MacFLY 新作イラスト 謎のモンスター

Izumikawa MacFLY 新作イラスト ZIMA スカル

JUN OSON × ROKI UNIFORMS ”Another Alex” Sweat & T-shirts
もう一人のアレックス?

会場限定 ”NY1997” 手刷りプリントワークシャツ、ハンドメイドで数着作りました。
会場では、他にも新作アイテムが沢山展示されてます。
ご来場お待ちしてます!
JETLINK >> http://www.jetl.com/
残すは、明日 (27日) 1日のみとなりました!
最終日の明日は、4時頃からクロージングパーティーを開催します。
コカコーラ、サイラスなど皆さんのDJに、無料で50人分の食事が出ます。
お食事をしながら、作品を鑑賞することができます。

本日も満員御礼、サンクスでした!

新作スネークTシャツを熱心に撮ってるのは、
映画など多岐にわたり活躍中の俳優 shoe-Gさん。
「未来世紀ブラジル」 などの貴重なパンフをお土産にいただきました。

JETLINKと縁のあるイラストレーター、貴重なショットです。
(左) JUN OSONさん、(右) Izumikawa MacFLYさん。

Izumikawa MacFLY 新作イラスト 謎のモンスター

Izumikawa MacFLY 新作イラスト ZIMA スカル

JUN OSON × ROKI UNIFORMS ”Another Alex” Sweat & T-shirts
もう一人のアレックス?

会場限定 ”NY1997” 手刷りプリントワークシャツ、ハンドメイドで数着作りました。
会場では、他にも新作アイテムが沢山展示されてます。
ご来場お待ちしてます!
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月23日
展示会ちょっと見せます (その1)
本日、展示会3日目が無事終了しました。
暑い中お越しいただきました皆様、ありがとうございました!
大盛況で嬉しかったのですが、沢山の方と話し過ぎたせいか
帰りの電車で貧血を起こしてしまい、途中下車の旅とあいなりました (弱い!)
残すは、あと4日...金曜日くらいには逃げ出す予定です (ウソです)
■展示会についての詳細は、前回の日記をご覧ください。

会場の様子。平日なのに、こんなに人が!ってほどの大盛況でした。

ROKI UNIFORMS のブース。全て未公開の新作アイテムです。
THEY ARE LIVE ! 、Another ALEX ...etc

”FIVE” from 2001: Future Fuck Tote-Bag
富士金梅キャンバス2枚重ね、8番手の糸で縫製、
採算無視で出来る限り作り込んだトートバッグです。nano用ケース付き。

”ALEXANDER” Silver Jewel
新作 「時計仕掛けの凶器」 シルバーネックレス。
原型に忠実に作られてますので、劇中のアクションも再現できます。
明日以降、チーム JETLINK のスケジュールです。
(接客が苦手なワタナベの他に、お手伝い店員シノちゃんもいます)
24日(木) 12:00〜20:00
25日(金) 12:00〜20:00
26日(土) 12:00〜20:00
27日(日) 12:00〜22:00
時間延長OKですので、遅くなりそうな方は、
前日までに、 ark@ebony.plala.or.jpまでご連絡ください。
会場でお待ちしてます!
JETLINK >> http://www.jetl.com/
暑い中お越しいただきました皆様、ありがとうございました!
大盛況で嬉しかったのですが、沢山の方と話し過ぎたせいか
帰りの電車で貧血を起こしてしまい、途中下車の旅とあいなりました (弱い!)
残すは、あと4日...金曜日くらいには逃げ出す予定です (ウソです)
■展示会についての詳細は、前回の日記をご覧ください。

会場の様子。平日なのに、こんなに人が!ってほどの大盛況でした。

ROKI UNIFORMS のブース。全て未公開の新作アイテムです。
THEY ARE LIVE ! 、Another ALEX ...etc

”FIVE” from 2001: Future Fuck Tote-Bag
富士金梅キャンバス2枚重ね、8番手の糸で縫製、
採算無視で出来る限り作り込んだトートバッグです。nano用ケース付き。

”ALEXANDER” Silver Jewel
新作 「時計仕掛けの凶器」 シルバーネックレス。
原型に忠実に作られてますので、劇中のアクションも再現できます。
明日以降、チーム JETLINK のスケジュールです。
(接客が苦手なワタナベの他に、お手伝い店員シノちゃんもいます)
24日(木) 12:00〜20:00
25日(金) 12:00〜20:00
26日(土) 12:00〜20:00
27日(日) 12:00〜22:00
時間延長OKですので、遅くなりそうな方は、
前日までに、 ark@ebony.plala.or.jpまでご連絡ください。
会場でお待ちしてます!
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月19日
ROKI UNIFORMS 新作の展示会を開催します!

「展示会」 ってなに???
展示会とは、ブランドの新作アイテムを展示して、
卸先のお店にオーダーをもらったり、顧客やスタイリストに
見てもらったりする関係者だけに開くイベントです。
基本的に、関係者以外の普通のお客さんは入れなかったりしますが、
今回の展示会は、誰でも自由に入場出来るようにしました。
「参加ブランド&クリエイター」
ADVENTURE GALLEY
EMMETT BROWN
Ttpl
不思議堂怪奇通支店
ROKI UNIFORMS [JETLINK]
ATSUKO FUJIKI
Izumikawa macFLY
JUNKO KAWASHIMA
今までミクシィや通販など、ネット上でしか知り合ったことのない方にも、
JETLINKや仲間ブランドの世界観を体験してほしいという初の企画です!
気になる商品があったら、その場でオーダーや予約することもできます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【場所】

ギャラリー・コンシール渋谷4F (渋谷駅から徒歩2分)
http://www.renovationplanning.co.jp/gallery_conceal/shibuya4f/
【期間】
8月21日(月)〜 27日(日)
11:00 〜 23:00 (初日のみ 12:00〜、最終日のみ 〜22:00)
【ご来場特典】

「JETLINK最新サントラCD_03」、「5周年 ”FIVE” ステッカー」
「2006 A/W 合同展示会 パンフレット」
3点セットを、ご来場された皆様にプレゼントします。
東京GOONIESさんからは、
「新装版フリーペーパー東京10:45」 が無料で配布されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【新作アイテム】
当日、展示&販売する ROKI UNIFORMS 新作を少しだけお見せします。

”FIVE” from 2001: Future Fuck! T-shirt
JETLINK 5周年Tシャツ。


”FIVE” from 2001: Future Fuck! W-Riders Jacket
ベースは、ビンテージBUCOから。
表地は別注ステアハイドレザー、裏地はコットンツイル、40's型タロンジップ、
縫製の糸に至るまで、可能な限り作り込んであります。
さらに、NikeID のようにお好みで、革の色、サイズ(袖丈、着丈)、
プリントの有無、などをセミオーダー出来て、自分だけの1着が作れます。
上の画像は、ぼく自身がオーダーして作ったオリジナルJKTです。
別注の青レザー、着丈は長めで、バック2箇所にプリントを入れました。
サイズも1cm単位でオーダーしただけあってジャストです。
こちらも会場にて展示しますので、ぜひ観にいらしてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今季の会場は、カフェが隣接された落ち着いた雰囲気のギャラリーですので、
ゆっくりと展示作品をお楽しみいただけると思います。
ぼくに、泉川マクフライさん、東京GOONIESのメンバーが毎日いますので、
皆さんとコーヒーでも飲みながら、ゆっくりお話できたらいいなと思ってます。
(余裕を持って鑑賞されたい方は、平日がオススメです)
ではでは、会場でお会いしましょう!
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月18日
柳宗理、怪物くん、私は真悟、14歳
ひねもす、のんべんだらりと過ごしたお盆休みも終わり、
本日からまた お店番店員な日々が始まりました。
そして、いよいよ来週21日 (月) から、渋谷で展示会が始まります!
明日には詳細を掲載しますので、チェキのほどお願いします。
そんなこんなで、休暇中に買ったモノいろいろです。

■怪物くん、私は真悟、14歳
「怪物くん」 は、てんとう虫コミック版。
楳図かずおの名作 「私は真悟」、同じく迷作 「14歳」 。
どれも初版本でキレイでしたので迷わず購入。 (大人買い?)

■バック・トゥ・ザ・フューチャーのグッズ
先日、ユニバーサルスタジオに行った妹のお土産です。
クマになった マーティー と ドク がカワイイです。
ヤッタ!...と喜んだのも束の間、妹が自分用に買った お土産を自慢されただけでした...ガッカリ。

■柳宗理の食器
実家の燕市は洋食器の町で、柳宗理の食器も近くで作られてます。
お土産にテーブルスプーン&フォーク、パスタフォーク、アイススプーンを購入。
とても使い勝手が良いです。他にも、パスタ鍋やフライパンなども人気ですよね。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
本日からまた お店番店員な日々が始まりました。
そして、いよいよ来週21日 (月) から、渋谷で展示会が始まります!
明日には詳細を掲載しますので、チェキのほどお願いします。
そんなこんなで、休暇中に買ったモノいろいろです。

■怪物くん、私は真悟、14歳
「怪物くん」 は、てんとう虫コミック版。
楳図かずおの名作 「私は真悟」、同じく迷作 「14歳」 。
どれも初版本でキレイでしたので迷わず購入。 (大人買い?)

■バック・トゥ・ザ・フューチャーのグッズ
先日、ユニバーサルスタジオに行った妹のお土産です。
クマになった マーティー と ドク がカワイイです。
ヤッタ!...と喜んだのも束の間、妹が自分用に買った お土産を自慢されただけでした...ガッカリ。

■柳宗理の食器
実家の燕市は洋食器の町で、柳宗理の食器も近くで作られてます。
お土産にテーブルスプーン&フォーク、パスタフォーク、アイススプーンを購入。
とても使い勝手が良いです。他にも、パスタ鍋やフライパンなども人気ですよね。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月12日
”NEW YORK CITY” Tank Top

■”NEW YORK CITY” Tank Top
ROKI UNIFORMS 夏の新作は、トリムタンクトップです。
http://www.jetl.com/roki_newyork1.html
ジョン・レノンが着てた 「NEW YORK CITY Tシャツ」 がモチーフです。
当時、ジョンが袖の部分をカットオフして着てたのにちなんで、
ボディをタンクトップに代えて作ってみました。
今回は、ワキ部分の開きが少ないレディースサイズも用意しました。
カラーはオリジナルで、グリーン、レッド、パープルの3色。
自分用には、けっこう悩んでグリーンを選びました。
ロックな着こなしで、夏フェスなど活躍してくれそうな1枚です。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月11日
リーバイス606と別冊カドカワAPE特集
明日から16日 (水) まで、お店は夏休みに入ります。
実家の新潟に帰って、米作りでも手伝います (ウソです) 。
そして、お盆明けの 21日(月)からは、渋谷で展示会です!
今回は、アッ!と驚くような新作アイテムをいろいろ用意してます。
キミの冒険心をくすぐるような、忘れかけていた少年の心を
もう一度ワクワクドキドキさせてくれるようなアイテムに
きっと出会えると思うので、ゼヒ展示会場まで足を運んでおくれ!
(HEADGOONIE より)

■LEVI'S 68606 スリム
リーバイスショップにて購入。かなり細めのモデルです。
クラッシュ加工物などに飽きたので、久々に生のデニムを選びました。
オレンジタブ、タロンジップなど、ビンテージモデルを躊躇しながらも、
さりげなく今風にリデザインされてて、とても良い仕上がりになってます。
基本的にジーパンは、ブーツに入れて履いたりするので、
細めの66モデルか、スリム以外は買いません。
今年はスリムが流行りだそうなんで、また良いものが出そうですね。
キーホルダー (カラビナ?) は、G1950 × PORTER、
ウォレットチェーンは、ROKI UNIFORMS から以前リリースされたものです。

■別冊カドカワ A BATHING APE (NIGO) 特集
近所の書店で購入。APEの服には興味ありませんが、
ジョニオや、志村けんのインタビュー記事も載ってましたので。
それほど、志村けん が好きってわけでもありませんけど (笑)
志村がTVなどでAPEの服を着ても、宣伝効果って微妙ですよね...
夏の志村といえば、 「志村、後ろ!後ろ!」 (古い!)
JETLINK >> http://www.jetl.com/
実家の新潟に帰って、米作りでも手伝います (ウソです) 。
そして、お盆明けの 21日(月)からは、渋谷で展示会です!
今回は、アッ!と驚くような新作アイテムをいろいろ用意してます。
キミの冒険心をくすぐるような、忘れかけていた少年の心を
もう一度ワクワクドキドキさせてくれるようなアイテムに
きっと出会えると思うので、ゼヒ展示会場まで足を運んでおくれ!
(HEADGOONIE より)

■LEVI'S 68606 スリム
リーバイスショップにて購入。かなり細めのモデルです。
クラッシュ加工物などに飽きたので、久々に生のデニムを選びました。
オレンジタブ、タロンジップなど、ビンテージモデルを躊躇しながらも、
さりげなく今風にリデザインされてて、とても良い仕上がりになってます。
基本的にジーパンは、ブーツに入れて履いたりするので、
細めの66モデルか、スリム以外は買いません。
今年はスリムが流行りだそうなんで、また良いものが出そうですね。
キーホルダー (カラビナ?) は、G1950 × PORTER、
ウォレットチェーンは、ROKI UNIFORMS から以前リリースされたものです。

■別冊カドカワ A BATHING APE (NIGO) 特集
近所の書店で購入。APEの服には興味ありませんが、
ジョニオや、志村けんのインタビュー記事も載ってましたので。
それほど、志村けん が好きってわけでもありませんけど (笑)
志村がTVなどでAPEの服を着ても、宣伝効果って微妙ですよね...
夏の志村といえば、 「志村、後ろ!後ろ!」 (古い!)
JETLINK >> http://www.jetl.com/
2006年08月04日
JETLINKほのぼの店員の一日
[11:30] 起床 ...するも、2度寝する。これ定番。
[12:00] 再・起床
どうにか起きる。シャワー。朝ご飯は、パン、ヨーグルト、リンゴ (99ショップ) 。
本日は、ブラジルTシャツ黒にボロいジーンズ、VANSハイトップ黒。
[13:00] JETLINK オープン
痛快ウキウキ通りを自転車で5分。お店に到着。
ニャンコご飯。ダイエット中で少なめにしたら、ニャーと抗議される。
FAXとメールをチェック。本日の通販ゼロ...(ヤバい) 。
シャッフルのBGM 1曲目は、ジュンスカの 「マイジェネレーション」 。
テンション↑するも、2曲目の キングクリムゾン で↓。
[14:00] ライダースJKTプリント位置決め作業

新作ライダースJKTのプリント位置決め。地味な作業に1時間を費やす。
毎度のことだけど、良い配置がなかなか決まらず。
[15:00] 革ライダースJKTの打ち合わせ
お世話になっているプリント屋さん、革ジャンの職人さんと打ち合わせ。
お盆休みを挟んで、展示会が21日からという過密スケジュールの中、
無理なお願いをするも、双方とも快く引き受けていただく。感謝。
[16:00] 休憩
近くの99ショップでお茶を買ってきて、YouTube をチェック。
http://www.youtube.com/watch?v=n7yzussID50
ヒロト&マーシー新バンド 「ザ・クロマニヨンズ」 のLIVE動画を発見。
ドラムの桐田さんは、近所の知り合いです。
市川はミュージシャン人口が多いです。元ブランキーの中村達也とか。
[16:30] もうちょい休憩
ニャンコと遊ぶ+猫トイレの掃除をする。最近は毛が抜けすぎ。
[17:00] 仕事再開
新潟の母親から電話。13日は墓参りだから帰って来いとのこと。
それと、15日に勝手に温泉の予約を入れたとのこと。
普段何を食べてるのか?などいろいろと訊いてくるので、適当に電話を切る。
革ジャンの職人さんと、電話にて再度の打ち合わせ。
背中に入る骨プリントが、裁断した革の大きさに合うか、
実寸でプリントしたものをFAXで送りチェックしてもらう。
完成したライダースJKTは、21日からの展示会に持っていく予定です。
はたして間に合うのか?ちょっと不安。
[18:00] もう一人のアレックスTシャツ?
人気イラストレーター JUN OSON さんからいただいたデザインを
Tシャツ用の製版データに変換する作業に入る。
白抜きの部分をイラストレーターの処理で中抜きにするも、
なぜか元の線が太くなる (ような気がする) 事態が発生。
どうにか解決。データを実寸にして印刷屋さんに送る。

”ALEXANDER” -Another Alex- T-shirts
こちらも展示会に持ってきます。お楽しみに。
[20:00] CLOSE
謎の頭痛のため、残業無し、きっちり8時で終了 (閉店) 。
DVDをレンタルして帰ります。
フランソワ・トリュフォー監督のSF作品 「華氏451」
(未来世紀ブラジルなど好きな方におすすめです) 、
勝新の 「座頭市」 シリーズあたりを久々に観る予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上。珍しく普通に日記を書いてみました。
お昼くらいに起きたりして、気楽な仕事ですね^^
秋冬の新作商品の展示会を 21日(月)〜27日(日)に渋谷で開催します。
前回お越しいただいた方、初めての方も、ぜひ観にいらしてください。
JETLINK >> http://www.jetl.com/
[12:00] 再・起床
どうにか起きる。シャワー。朝ご飯は、パン、ヨーグルト、リンゴ (99ショップ) 。
本日は、ブラジルTシャツ黒にボロいジーンズ、VANSハイトップ黒。
[13:00] JETLINK オープン
痛快ウキウキ通りを自転車で5分。お店に到着。
ニャンコご飯。ダイエット中で少なめにしたら、ニャーと抗議される。
FAXとメールをチェック。本日の通販ゼロ...(ヤバい) 。
シャッフルのBGM 1曲目は、ジュンスカの 「マイジェネレーション」 。
テンション↑するも、2曲目の キングクリムゾン で↓。
[14:00] ライダースJKTプリント位置決め作業

新作ライダースJKTのプリント位置決め。地味な作業に1時間を費やす。
毎度のことだけど、良い配置がなかなか決まらず。
[15:00] 革ライダースJKTの打ち合わせ
お世話になっているプリント屋さん、革ジャンの職人さんと打ち合わせ。
お盆休みを挟んで、展示会が21日からという過密スケジュールの中、
無理なお願いをするも、双方とも快く引き受けていただく。感謝。
[16:00] 休憩
近くの99ショップでお茶を買ってきて、YouTube をチェック。
http://www.youtube.com/watch?v=n7yzussID50
ヒロト&マーシー新バンド 「ザ・クロマニヨンズ」 のLIVE動画を発見。
ドラムの桐田さんは、近所の知り合いです。
市川はミュージシャン人口が多いです。元ブランキーの中村達也とか。
[16:30] もうちょい休憩
ニャンコと遊ぶ+猫トイレの掃除をする。最近は毛が抜けすぎ。
[17:00] 仕事再開
新潟の母親から電話。13日は墓参りだから帰って来いとのこと。
それと、15日に勝手に温泉の予約を入れたとのこと。
普段何を食べてるのか?などいろいろと訊いてくるので、適当に電話を切る。

革ジャンの職人さんと、電話にて再度の打ち合わせ。
背中に入る骨プリントが、裁断した革の大きさに合うか、
実寸でプリントしたものをFAXで送りチェックしてもらう。
完成したライダースJKTは、21日からの展示会に持っていく予定です。
はたして間に合うのか?ちょっと不安。
[18:00] もう一人のアレックスTシャツ?

人気イラストレーター JUN OSON さんからいただいたデザインを
Tシャツ用の製版データに変換する作業に入る。
白抜きの部分をイラストレーターの処理で中抜きにするも、
なぜか元の線が太くなる (ような気がする) 事態が発生。
どうにか解決。データを実寸にして印刷屋さんに送る。

”ALEXANDER” -Another Alex- T-shirts
こちらも展示会に持ってきます。お楽しみに。
[20:00] CLOSE
謎の頭痛のため、残業無し、きっちり8時で終了 (閉店) 。
DVDをレンタルして帰ります。
フランソワ・トリュフォー監督のSF作品 「華氏451」
(未来世紀ブラジルなど好きな方におすすめです) 、
勝新の 「座頭市」 シリーズあたりを久々に観る予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上。珍しく普通に日記を書いてみました。
お昼くらいに起きたりして、気楽な仕事ですね^^
秋冬の新作商品の展示会を 21日(月)〜27日(日)に渋谷で開催します。
前回お越しいただいた方、初めての方も、ぜひ観にいらしてください。
JETLINK >> http://www.jetl.com/