2005年04月
2005年04月30日
大量の綿々&高円寺のLIVE

本日、お店に正体不明の巨大な荷物が到着。すっかり忘れてましたが、先日に茨城の綿屋さんで頼んでいた3Dクッション用の綿 (わた) でした。テトロン綿5kgの発注で、ざっと布団2枚分くらいの大きさです。ぬいぐるみ専用なだけあって、固まらずにスルスルと詰めやすく弾力感もバッチリです。
さぁ、量産するぞー!オーッ!...とは書いてみましたが、イマイチやる気が出ない。世の中がGWのせいかな?続きを読む
2005年04月26日
2005年04月10日
3Dクッション試作品


■3Dクッション または ぬいぐるみ
製作過程を載せますとか書きましたが、ジョン・フルシアンテの曲に乗りながら軽快にミシン踏んでたら簡単に出来ちゃいました。知る人ぞ忘れているであろう (笑) 、ロキユニホームのキャラクターです。早速、知り合いの子たちに見せたところ、 「キャー!カワイー!」 と反応良さげ。うーん、量産しちゃおうかな? (調子に乗りやすいです) となったら、内職さん探さないと。
■キャプテンスーパーマーケットパーカー
イメージ画像をUPしました。イラストレーター IzumikawaMACFLY デザインのメルヘンチックなチェーンソーが素敵です。商品は近日UPします。こうご期待を。
>> http://www.jetl.com/roki_army1.html


■里美公園でお花見♪
週末は雨になるそうなんで (結局晴れましたけど) 、今週水曜に近所の里美公園まで花見に行きました。続きを読む
2005年04月06日
謎の型紙?

■謎の型紙 (その一)
ちょっと服以外の面白いものを作ろうかな?と考えて、久しぶりに近くの生地屋さんまで足を運ぶことに。早速、生地や綿、ボタンを沢山買ってきました。なんだか、学生の頃の気分に戻ったようで少し嬉しかったりして。てなわけで、追々、製作過程などを載せていこうと思います...失敗した場合は無かったってことでご勘弁を。



■桜の花もちらほらと...
季節の移ろいと共に人の心も移り変わるのかな?...などと、いつにも増してセンチメンタルジャーニーな今日この頃ですが、気持も新たに春っぽい服をいろいろと引っ張り出しました。続きを読む
2005年04月02日
#ネコ時計


#Kit-Cat Klock
映画 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 の劇中で登場するネコ時計です。自他共に認めるB.T.T.F好きのイラストレーター泉川マクフライ氏から聞いて購入しました。
早速、レジ上の壁に掛けてみたところ、お店の内装とマッチして良い雰囲気です。電池を入れると、目と尻尾を左右に動かします。映画に登場した黒 (オス) の他にも数色のカラバリが出ていて、となりは一緒に購入したピンク (メス) です。現在でもネットショップや、ビームス等のセレクトショップで普通に購入できますので、お探しの方はどーぞ。
